シイタケはうまうま
こんばんわ。
最近庭でうろついている子猫(野良)さんが向こうから近づいてきてくれて
心が通じあってきたと思うとうれしくてたまらない一人農場長です。

↑
よく車の下に隠れています。
今日は小石を転がして遊んでおられました^-^
そんな子猫を見てにやけながら今日はシイタケの植え付けをしてました。

↑
写真左の物はシイタケの菌が植え付けられているもので
ホームセンターで100個480円のものを買いました(400個なら1480円でした)
写真右のものはシイタケ専用のドリルで穴が8.5mmのものです。

↑
こちらの写真左のは去年植え付けをした4本と買い置きしていた4本です。
1本あたり約20~30個くらい植え付けができます。
(15cm間隔で穴を開ける。隣の列はシイタケの笠が被らないように少しずらす)
原木はナラの木で、1本680円でした。
他にはクヌギの木が良いそうです。
写真右のは去年一昨年植えたものがでてきました^^

↑
写真左のように穴の開けた箇所に菌をハンマーで打ち込みます。
写真右のような切り口は雑菌が繁殖しないようにあえて
シイタケ菌の打ち込みをしてシイタケ菌に占領させるそうです。
また、シイタケは打ち込みを終えて夏を2回すぎないとできないそうです。
稀に翌年できたりもするそうです。
※(去年の反省点)
去年はけっこうシイタケができましたが、ナメクジがいっぱい襲ってきました・・・
シイタケはおいしいのでしょうか?
イチゴが被害に会うように溶かすような感じで侵食してきます。
何らかの対策をせねば!!
また機会があればびん詰めの培地での栽培や、なめこ・ヒラタケにも
挑戦しようと思います。
きのこ類の原木の適否
最近庭でうろついている子猫(野良)さんが向こうから近づいてきてくれて
心が通じあってきたと思うとうれしくてたまらない一人農場長です。

↑
よく車の下に隠れています。
今日は小石を転がして遊んでおられました^-^
そんな子猫を見てにやけながら今日はシイタケの植え付けをしてました。


↑
写真左の物はシイタケの菌が植え付けられているもので
ホームセンターで100個480円のものを買いました(400個なら1480円でした)
写真右のものはシイタケ専用のドリルで穴が8.5mmのものです。


↑
こちらの写真左のは去年植え付けをした4本と買い置きしていた4本です。
1本あたり約20~30個くらい植え付けができます。
(15cm間隔で穴を開ける。隣の列はシイタケの笠が被らないように少しずらす)
原木はナラの木で、1本680円でした。
他にはクヌギの木が良いそうです。
写真右のは去年一昨年植えたものがでてきました^^


↑
写真左のように穴の開けた箇所に菌をハンマーで打ち込みます。
写真右のような切り口は雑菌が繁殖しないようにあえて
シイタケ菌の打ち込みをしてシイタケ菌に占領させるそうです。
また、シイタケは打ち込みを終えて夏を2回すぎないとできないそうです。
稀に翌年できたりもするそうです。
※(去年の反省点)
去年はけっこうシイタケができましたが、ナメクジがいっぱい襲ってきました・・・
シイタケはおいしいのでしょうか?
イチゴが被害に会うように溶かすような感じで侵食してきます。
何らかの対策をせねば!!
また機会があればびん詰めの培地での栽培や、なめこ・ヒラタケにも
挑戦しようと思います。
きのこ類の原木の適否
・シイタケ→◎くぬぎ・こなら 〇しで・かし・くり・かえで・くるみ・はんのき・かしわ・さくら
・なめこ→◎ぶな 〇はんのき・さくら・くるみ・とち・みずなら・こなら・ほうのき・しらかば・やなぎ・くわ・えのき・栗
・ひらたけ→〇えのき・くるみ・ぽぷら・やなぎ・えごのき・みかん・さくら・はんのき・くわ・とち・あかしや・ぶな・ほう・けやき・かえで・もみじ・つばき Xクヌギ・ナラ・栗・樫
スポンサーサイト
Category : シイタケ・椎茸
はじめまして^^
いつか自給自足の生活がしたいなぁと思いながら
ベランダ菜園をやっています。
寒くなってきたけど、いろいろ作業することがあるんですね^^
しいたけ、たくさんとれるといいですね。
ネコちゃん、かわいいです。
シャムネコとアメショのミックスかな?って思います。
いつか自給自足の生活がしたいなぁと思いながら
ベランダ菜園をやっています。
寒くなってきたけど、いろいろ作業することがあるんですね^^
しいたけ、たくさんとれるといいですね。
ネコちゃん、かわいいです。
シャムネコとアメショのミックスかな?って思います。
こんにちは^^
笑えました!
猫ちゃんの登場も多いし
暖をとるために一緒に寝たいって書いてあったので
相当の猫好きさんかと...
アレルギー気をつけてくださいね~^^;
油断すると昨日の私のようにくしゃみが止まらなくなりますよ~~
改めて遡って記事を読ませていただきました^^v
すごいです!
中心街にホームレスさんを探しに行ったあたりとか
軽トラが溝にはまって立ち往生...
これからも楽しみに読ませて頂きます♪
がんばってくださいね
笑えました!
猫ちゃんの登場も多いし
暖をとるために一緒に寝たいって書いてあったので
相当の猫好きさんかと...
アレルギー気をつけてくださいね~^^;
油断すると昨日の私のようにくしゃみが止まらなくなりますよ~~
改めて遡って記事を読ませていただきました^^v
すごいです!
中心街にホームレスさんを探しに行ったあたりとか
軽トラが溝にはまって立ち往生...
これからも楽しみに読ませて頂きます♪
がんばってくださいね
Ms.るぅ さん、コメントありがとうございます^-^
Ms.るぅさんは多肉をいっぱい育てておられるようで
すごいですね>。<
管理が大変そうで尊敬します!!
>シャムネコとアメショのミックスかな?って思います。
ただの雑種ちゃんです(笑
でも一応、確認のため今度会ったら本人に聞いておきますね^^
個人的にはスコッティッシュとマンチカンのミックスが好きです^^
Ms.るぅさんは多肉をいっぱい育てておられるようで
すごいですね>。<
管理が大変そうで尊敬します!!
>シャムネコとアメショのミックスかな?って思います。
ただの雑種ちゃんです(笑
でも一応、確認のため今度会ったら本人に聞いておきますね^^
個人的にはスコッティッシュとマンチカンのミックスが好きです^^
TOMさん、まいどです(笑
ねこさんと本気で遊ぶときは作業着で遊びます!!
(もちろん畑から帰ってきた服装です)
そしてバトル(にゃんにゃん)が終わったらすぐに洗濯します!!!
作業着なら甘噛みされても大丈夫^-^
でも最近指を噛むときに本気で噛んでるんじゃないかと思うくらい
痛いときがあります(笑
一人農場長の指はおいしいのかな・・・
PS:早くボランティアのポイント溜まるといいですね^^
ねこさんと本気で遊ぶときは作業着で遊びます!!
(もちろん畑から帰ってきた服装です)
そしてバトル(にゃんにゃん)が終わったらすぐに洗濯します!!!
作業着なら甘噛みされても大丈夫^-^
でも最近指を噛むときに本気で噛んでるんじゃないかと思うくらい
痛いときがあります(笑
一人農場長の指はおいしいのかな・・・
PS:早くボランティアのポイント溜まるといいですね^^