生後1ヶ月
こんばんは。
一人農場長です。
今日は耕作放棄地①(400坪)に植えました・・・

ニンニクの様子を。
本日は10月24日で、
先月の9月23日にニンニクを植えてから
ちょうど1ヶ月になります。
植えてから1週間で芽が出て・・・

↑
こんなモンでしたが・・・

↑
芽が小さいのと少ししか発芽していないので
ワカリマセンでした。
で、近況はと言いますと・・・

いい感じ・・・
アップで見ると・・・

こんな感じ・・・
しかもこれ1週間前に撮影したモノなんだよね・・・
つまり植付け3週間目の画像というワケ。
最近忙しすぎてまともに畑に行けないので
写真が数日前のだったり^^;
しかし3週間でここまで大きくなるとは。
去年は10月に植えたから、今頃はまだまだだったかなー。
発芽率は95%くらいでして
まぁまぁの内容。
一人で農業やっている上、
家から1時間の畑という事で
何にでも雑草防止の黒マルチ(ビニール)をします。
秋じゃがはしてないけどね。
生育期間が雑草の勢いの無い時だし。
あ、でも、土寄せ不要にするのにマルチしといたら良かったかな。
このニンニクも元々は業務スーパーで
1kg(16個くらい?)を298円で買ったの中国産を
ばらして栽培、自家採取して毎年植付しているもの。
何年も育成して世代交代させたら
国内産と言って良いかな?
ニンニクはよく売れるし、保存も効くので
農業やるなら必ず栽培しておきたい1品目。
しかし保存方法を誤ると黒カビと青カビが・・・
来年こそはマシな物が取れますように・・・
一人農場長です。
今日は耕作放棄地①(400坪)に植えました・・・

ニンニクの様子を。
本日は10月24日で、
先月の9月23日にニンニクを植えてから
ちょうど1ヶ月になります。
植えてから1週間で芽が出て・・・

↑
こんなモンでしたが・・・

↑
芽が小さいのと少ししか発芽していないので
ワカリマセンでした。
で、近況はと言いますと・・・

いい感じ・・・
アップで見ると・・・

こんな感じ・・・
しかもこれ1週間前に撮影したモノなんだよね・・・
つまり植付け3週間目の画像というワケ。
最近忙しすぎてまともに畑に行けないので
写真が数日前のだったり^^;
しかし3週間でここまで大きくなるとは。
去年は10月に植えたから、今頃はまだまだだったかなー。
発芽率は95%くらいでして
まぁまぁの内容。
一人で農業やっている上、
家から1時間の畑という事で
何にでも雑草防止の黒マルチ(ビニール)をします。
秋じゃがはしてないけどね。
生育期間が雑草の勢いの無い時だし。
あ、でも、土寄せ不要にするのにマルチしといたら良かったかな。
このニンニクも元々は業務スーパーで
1kg(16個くらい?)を298円で買ったの中国産を
ばらして栽培、自家採取して毎年植付しているもの。
何年も育成して世代交代させたら
国内産と言って良いかな?
ニンニクはよく売れるし、保存も効くので
農業やるなら必ず栽培しておきたい1品目。
しかし保存方法を誤ると黒カビと青カビが・・・
来年こそはマシな物が取れますように・・・
スポンサーサイト
Category : ニンニク・大蒜
こんにちは。
我が家で栽培している大蒜も元々は業務スーパーの中国産です。
(ネットに3個入って100円)
…をばらして植え付けて栽培しました。
だから元は中国産でも今はレッキとした国産ニンニクだ!
と、うちの主人は言い張ってます(笑)
我が家で栽培している大蒜も元々は業務スーパーの中国産です。
(ネットに3個入って100円)
…をばらして植え付けて栽培しました。
だから元は中国産でも今はレッキとした国産ニンニクだ!
と、うちの主人は言い張ってます(笑)
こんにちは^^
いつも楽しく拝見させていただいています。
無人君、順調なようでよかったですね。
うちの近所の無人販売所の野菜は、
品数が少なく補充もしないので、
おばちゃんとの競争にいつも負けてばかりです
追伸:勝手ながらリンクさせていただきました。
もし気が向かれないようでしたら、遠慮なくNGのご連絡をくださいませ。
いつも楽しく拝見させていただいています。
無人君、順調なようでよかったですね。
うちの近所の無人販売所の野菜は、
品数が少なく補充もしないので、
おばちゃんとの競争にいつも負けてばかりです

追伸:勝手ながらリンクさせていただきました。
もし気が向かれないようでしたら、遠慮なくNGのご連絡をくださいませ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はなしゃん、こんばんは(*^_^*)
お返事おくれました^^;
ニンニク、成長早いっすねー。
葉は早いんですけど、実のできるのが
時間かかるっぽいです。
こちらのブログも最近不定期になってしまい
すみません>。<
お返事おくれました^^;
ニンニク、成長早いっすねー。
葉は早いんですけど、実のできるのが
時間かかるっぽいです。
こちらのブログも最近不定期になってしまい
すみません>。<
ねこっちさん、こんばんは^^
お返事おくれました^^;
いや~、どこでも同じような事を
されてる方がおられるものですね(笑
最近は元中国産でも買う人が「これ日本産?」とかと
聞いてくるので(見た目が同じなので)
ジャンボニンニクに挑戦しております。
ジャンボの中国産は見かけないので^^
お返事おくれました^^;
いや~、どこでも同じような事を
されてる方がおられるものですね(笑
最近は元中国産でも買う人が「これ日本産?」とかと
聞いてくるので(見た目が同じなので)
ジャンボニンニクに挑戦しております。
ジャンボの中国産は見かけないので^^
★hiyori★さん、こんばんは^^
お返事おくれました^^;
無人くん、順調ですが補充が大変になってきました>。<
そちらのお近くでもあるのですね。
それにしてもそんな競争があるとは^^
あ、リンクの件、ありがとうございます!
お返事おくれました^^;
無人くん、順調ですが補充が大変になってきました>。<
そちらのお近くでもあるのですね。
それにしてもそんな競争があるとは^^
あ、リンクの件、ありがとうございます!