試し掘り
こんばんは。
一人農場長です。
台風による長かった雨も上がり
やっと畑仕事ができるようになりました。
今日は春に植えたサツマイモの試し掘りをしてみました。
掘る場所は草の管理が行きとどいてなくて
ご覧のようにジャングルと化しています(*^_^*)

ぬこのチビ白たんとチビ黒たんが隠れん坊しておりました^^
白いのはわかるけど、黒いのはどこにいるでしょうか(´・ω・`)
芋の苗は全てもらいもので
ブロ友のめぐみさんに頂いたものです。

↑
こちらは鹿児島名物の安納芋。
やっぱ元肥に牛糞だけだと小さいな~。
ほかは「あやこまち」「クイックスイート」と
焼酎用の「小金千貫」です。
焼酎用のを焼き芋にして食べたらどんな味がするんでしょうか^^;
試し掘りの芋をぬこが狙ってるのか思いきや・・・

隠れん坊でチビ黒たんが見つからずに眠くなってきたようです。
でもチビ黒たんはちゃんといました。

うまいこと草に隠れております(*^_^*)
しかもじ~~~としているので余計にわからない(笑
これぞゲリラ作戦なのでしょうか。
近づいても石のように動きません。

もう見つかってますよ~(*^_^*)
そんなわけで今日はさつまいもの試し掘りと
ぬこの隠れん坊の観察をしておりました^-^
一人農場長です。
台風による長かった雨も上がり
やっと畑仕事ができるようになりました。
今日は春に植えたサツマイモの試し掘りをしてみました。
掘る場所は草の管理が行きとどいてなくて
ご覧のようにジャングルと化しています(*^_^*)

ぬこのチビ白たんとチビ黒たんが隠れん坊しておりました^^
白いのはわかるけど、黒いのはどこにいるでしょうか(´・ω・`)
芋の苗は全てもらいもので
ブロ友のめぐみさんに頂いたものです。

↑
こちらは鹿児島名物の安納芋。
やっぱ元肥に牛糞だけだと小さいな~。
ほかは「あやこまち」「クイックスイート」と
焼酎用の「小金千貫」です。
焼酎用のを焼き芋にして食べたらどんな味がするんでしょうか^^;
試し掘りの芋をぬこが狙ってるのか思いきや・・・

隠れん坊でチビ黒たんが見つからずに眠くなってきたようです。
でもチビ黒たんはちゃんといました。

うまいこと草に隠れております(*^_^*)
しかもじ~~~としているので余計にわからない(笑
これぞゲリラ作戦なのでしょうか。
近づいても石のように動きません。

もう見つかってますよ~(*^_^*)
そんなわけで今日はさつまいもの試し掘りと
ぬこの隠れん坊の観察をしておりました^-^
スポンサーサイト
Category : サツマイモ・甘藷
くろは左上に発見!(^-^)v
さつまいも、順調そうで良かったですね。
私の食べた中では安納芋が今のところベスト1です。
加工芋(デンプン、焼酎)専門の農家さんで、収穫コンテナに2~3個しか入らない大きさの芋を作る方がいますよ。
さつまいも、順調そうで良かったですね。
私の食べた中では安納芋が今のところベスト1です。
加工芋(デンプン、焼酎)専門の農家さんで、収穫コンテナに2~3個しか入らない大きさの芋を作る方がいますよ。
masaki.tさん、こんばんは(*^_^*)
チビ黒たんは左上じゃないですよ~^^
どこでしょうか(笑
サツマイモはやっぱし安納芋が一番美味しいですね。
食べた事ない方にも食べてもらいたいです。
加工用の芋はそれほど大きくなるものがあるのですか^^;
農家のはしくれでありながら知りませんでした(;゜д゜)
チビ黒たんは左上じゃないですよ~^^
どこでしょうか(笑
サツマイモはやっぱし安納芋が一番美味しいですね。
食べた事ない方にも食べてもらいたいです。
加工用の芋はそれほど大きくなるものがあるのですか^^;
農家のはしくれでありながら知りませんでした(;゜д゜)
安納芋、美味しそうなのが出来てますね^^
農場長に頂いたうちの畑の安納芋は何故か全て
消えてしまいました・・・><(ナメクジに食われてた?)
わずかに生き残った苗が茂っていますが、果たして
ちゃんと食べられる芋が育っているやら怪しいところです。
黄金千貫ですが、天ぷらにするのが美味しいらしいですよ^^
(もやしもんのコミックに書いてましたw)
来週か再来週辺り、我が家も芋掘りしてみようと思います♪
農場長に頂いたうちの畑の安納芋は何故か全て
消えてしまいました・・・><(ナメクジに食われてた?)
わずかに生き残った苗が茂っていますが、果たして
ちゃんと食べられる芋が育っているやら怪しいところです。
黄金千貫ですが、天ぷらにするのが美味しいらしいですよ^^
(もやしもんのコミックに書いてましたw)
来週か再来週辺り、我が家も芋掘りしてみようと思います♪
猫とガーデニングが好きで訪問させていただいています。
楽しみながら勉強させていただいております。
楽しみながら勉強させていただいております。
コメント書くのってここでいいの?
何しかこういうの苦手で・・・。(笑)
しばらく、ブログ書いてなかったから、気になってました。
で、私も久々にブログ書いたから、こちらにもお邪魔させてもらったら、いっぱい更新してるやん!!
安納イモ出来てたね~❤
私も試し掘りしてみようかな?まだ早いかな?
安納イモはいつくらいから無人販売に並びますか??
絶対買いにいくよ。
もう、超楽しみ❤
焼き芋にするんだ~❤❤
何しかこういうの苦手で・・・。(笑)
しばらく、ブログ書いてなかったから、気になってました。
で、私も久々にブログ書いたから、こちらにもお邪魔させてもらったら、いっぱい更新してるやん!!
安納イモ出来てたね~❤
私も試し掘りしてみようかな?まだ早いかな?
安納イモはいつくらいから無人販売に並びますか??
絶対買いにいくよ。
もう、超楽しみ❤
焼き芋にするんだ~❤❤
ちび黒たんは右上(白たんと白いモノの延長線上)?
今日は一緒に出勤したうちのぬこもサツマイモは絶好の隠れ場所とみえて、姿は見えないけど、そばを通ると手がにょい~んって出てきてましたよ(笑)
サツマイモ、もう試し掘りしたのですか!
収穫もこっちより早いのかな?
うちの方は10月末に幼稚園の芋掘り大会で収穫です♪
今年は幼稚園用以外に、自分用に安納芋を50本植えたのですが、根の付きがいまいちでした(T-T)
たくさんできると良いんだけど。。。
サツマイモは去年はJA直売所では人気なかったけど、スーパーでは売れそうなので楽しみです!
今日は一緒に出勤したうちのぬこもサツマイモは絶好の隠れ場所とみえて、姿は見えないけど、そばを通ると手がにょい~んって出てきてましたよ(笑)
サツマイモ、もう試し掘りしたのですか!
収穫もこっちより早いのかな?
うちの方は10月末に幼稚園の芋掘り大会で収穫です♪
今年は幼稚園用以外に、自分用に安納芋を50本植えたのですが、根の付きがいまいちでした(T-T)
たくさんできると良いんだけど。。。
サツマイモは去年はJA直売所では人気なかったけど、スーパーでは売れそうなので楽しみです!
ももさん、こんばんは(*^_^*)
虫、やはり嫌ですよね・・・
私も多少は慣れましたが、いまだに
サトイモにつく虫だけは鳥肌ものです(;゜д゜)
虫さんいなくなってくれないかな~^^;
虫、やはり嫌ですよね・・・
私も多少は慣れましたが、いまだに
サトイモにつく虫だけは鳥肌ものです(;゜д゜)
虫さんいなくなってくれないかな~^^;
花トピアのちっちさん、こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうござます♪
コメント欄、わかりづらくてすみません(;゜д゜)
更新は最近忙しくて不定期になってしまい
申し訳ありません^^;
安納芋、出来たことは出来たのですが
不作でした(笑
芋は販売所には大量生産した鳴門金時とベニアズマが
並ぶ予定になっております^^
コメントありがとうござます♪
コメント欄、わかりづらくてすみません(;゜д゜)
更新は最近忙しくて不定期になってしまい
申し訳ありません^^;
安納芋、出来たことは出来たのですが
不作でした(笑
芋は販売所には大量生産した鳴門金時とベニアズマが
並ぶ予定になっております^^
モカ先輩、お疲れさまです>。<
チビ黒たんは左上でした・・・・
残念(;゜д゜)
サツマイモ、自分で作って売る分にはいいのですが
やっぱ産地によって値段に大きな開きができますね^^;
宮崎産と徳島産だと倍くらいの値段が・・・
徳島はオール砂地なんかいなって突っ込みたくなる程です。
芋ほりが幼稚園の芋ほり大会?なのですか?
そんなおいしい提携話があったとは・・・
うちも芋ほりだけじゃなくて植え付けとかマルチ敷きや
雑草の世話から収穫に至るまで・・・とワンセットの
おいしい提携話がないかなと思っております(笑
全て園児まかせで^-^
安納芋、やっぱ難しいですねー。
南方の暖かい所じゃないとやっぱダメなのかしら(;゜д゜)
土壌分析で自分で100点の畑を作っても
うまくいかなかったです。
(PHは低めで、加里が多い目などなど・・・)
チビ黒たんは左上でした・・・・
残念(;゜д゜)
サツマイモ、自分で作って売る分にはいいのですが
やっぱ産地によって値段に大きな開きができますね^^;
宮崎産と徳島産だと倍くらいの値段が・・・
徳島はオール砂地なんかいなって突っ込みたくなる程です。
芋ほりが幼稚園の芋ほり大会?なのですか?
そんなおいしい提携話があったとは・・・
うちも芋ほりだけじゃなくて植え付けとかマルチ敷きや
雑草の世話から収穫に至るまで・・・とワンセットの
おいしい提携話がないかなと思っております(笑
全て園児まかせで^-^
安納芋、やっぱ難しいですねー。
南方の暖かい所じゃないとやっぱダメなのかしら(;゜д゜)
土壌分析で自分で100点の畑を作っても
うまくいかなかったです。
(PHは低めで、加里が多い目などなど・・・)