殺伐とした世界
こんばんは。
一人農場長です。
今日は野菜の無人販売所の補充をしていたら
小学生数名(たぶん1~2年生)にからまれました(;゜д゜)
男の子二人と女の子一人でしたが
そのうちの男の子一人が「ハゲ~ハゲ~」と・・・
髪の毛短くカットはしていますが
全く禿げてはいませんが・・・
禿げるような歳でもありませんし・・・
あまりに唐突の理不尽な仕打ちに必死で耐えつつ
しつこかったので商品のビワをあげました。

物をもらった途端、大人しくなりました(´・ω・`)
1袋4個入りですが、3人なので
余りの1個はどうするんだろう・・・
その場で食べるかなと思いましたが
そのまま持って帰っていきました。
補充もすぐ済ませ、その場を退散し
数時間後にまた防犯カメラの録画チェック。
すると、その枇杷をあげた子供らが戻ってきてて
「あれ~、さっきのおっちゃんい~ひん(いない)」
おっちゃんじゃないです^^;
また何しにきたのか分かりませんが・・・
無人くんの売上も・・・

今日は誤差が3割くらいありました^^;
前日9%、前々日10%と大人しかったので
防犯カメラも仕掛けておかなかったら
この有様。
常時設置はダミーだけだし。
あまりに誤差が多いと、凹むというより
店のやる気さえ無くす。
補充も袋詰めも収穫も全てのやる気がなくなります。
防犯カメラで決定的瞬間を捉えたら
印刷して無人くんに張り出ししておこう。
「警察に証拠映像と指紋の付いた硬貨を証拠に
被害届を提出します。異議申し立ては当方の携帯
090-〇〇〇〇ー〇〇〇〇」へと。
電話かかってきたら商品の不足分と迷惑料を
数万円ほど頂こう。
それで勤め先や家族に警察沙汰がばれないのだったら
安いものでしょう。
あと、親戚のおばちゃんから
「これ、出しておいて」と。

お花は全くわかりませんが、
「コリウス」というお花らしいです。
3本入りのポットで100円とのこと。
どんな花が咲くのかな?
今日は小学生にからまれて、売上の誤差も
やられまくりの散々な1日でしたが
うちのぬこも荒れてました。

子ぬこたん(お兄ちゃん)が弟の生後2ヶ月の
チビぬこたんに近づいて・・・
なにをするかと思えば・・・

いきなり前足でチビぬこたんをつかみ
プロレスごっこ^^;
小さちゃいチビぬこたんは
ひとたまりもありません>。<
また、近くでチビ白たんが一人で遊んでいました。

虫さんを見つけたようです。
お手手でじゃれています。

虫さんにとったらたまったものではありません(´・ω・`)
でも、遊びすぎて途中で眠くなってしまったようです。

居眠りがはじまりました。
そんなチビぬこたんに・・・

子ぬこたん(お兄ちゃん)は容赦なく攻撃^^;
チビ白たんも必死で抵抗します。

お目目が光っております(´・ω・`)
今日はみんな殺伐としておりました。
一人農場長です。
今日は野菜の無人販売所の補充をしていたら
小学生数名(たぶん1~2年生)にからまれました(;゜д゜)
男の子二人と女の子一人でしたが
そのうちの男の子一人が「ハゲ~ハゲ~」と・・・
髪の毛短くカットはしていますが
全く禿げてはいませんが・・・
禿げるような歳でもありませんし・・・
あまりに唐突の理不尽な仕打ちに必死で耐えつつ
しつこかったので商品のビワをあげました。

物をもらった途端、大人しくなりました(´・ω・`)
1袋4個入りですが、3人なので
余りの1個はどうするんだろう・・・
その場で食べるかなと思いましたが
そのまま持って帰っていきました。
補充もすぐ済ませ、その場を退散し
数時間後にまた防犯カメラの録画チェック。
すると、その枇杷をあげた子供らが戻ってきてて
「あれ~、さっきのおっちゃんい~ひん(いない)」
おっちゃんじゃないです^^;
また何しにきたのか分かりませんが・・・
無人くんの売上も・・・

今日は誤差が3割くらいありました^^;
前日9%、前々日10%と大人しかったので
防犯カメラも仕掛けておかなかったら
この有様。
常時設置はダミーだけだし。
あまりに誤差が多いと、凹むというより
店のやる気さえ無くす。
補充も袋詰めも収穫も全てのやる気がなくなります。
防犯カメラで決定的瞬間を捉えたら
印刷して無人くんに張り出ししておこう。
「警察に証拠映像と指紋の付いた硬貨を証拠に
被害届を提出します。異議申し立ては当方の携帯
090-〇〇〇〇ー〇〇〇〇」へと。
電話かかってきたら商品の不足分と迷惑料を
数万円ほど頂こう。
それで勤め先や家族に警察沙汰がばれないのだったら
安いものでしょう。
あと、親戚のおばちゃんから
「これ、出しておいて」と。

お花は全くわかりませんが、
「コリウス」というお花らしいです。
3本入りのポットで100円とのこと。
どんな花が咲くのかな?
今日は小学生にからまれて、売上の誤差も
やられまくりの散々な1日でしたが
うちのぬこも荒れてました。

子ぬこたん(お兄ちゃん)が弟の生後2ヶ月の
チビぬこたんに近づいて・・・
なにをするかと思えば・・・

いきなり前足でチビぬこたんをつかみ
プロレスごっこ^^;
小さちゃいチビぬこたんは
ひとたまりもありません>。<
また、近くでチビ白たんが一人で遊んでいました。

虫さんを見つけたようです。
お手手でじゃれています。

虫さんにとったらたまったものではありません(´・ω・`)
でも、遊びすぎて途中で眠くなってしまったようです。

居眠りがはじまりました。
そんなチビぬこたんに・・・

子ぬこたん(お兄ちゃん)は容赦なく攻撃^^;
チビ白たんも必死で抵抗します。

お目目が光っております(´・ω・`)
今日はみんな殺伐としておりました。
スポンサーサイト
Category : 市場・出荷関係
小学生、枇杷もらえていいなーと本気で思っちゃいました。
先日鉢植えでも実をつけてる枇杷の木を見かけたので、
我が家でも鉢植えで育ててみようかと計画してます。
コリウスは葉を楽しむ植物です。 青い花が咲くけどー。
挿し芽して室内にしまっておけば、越冬できるので長く
楽しめます。
先日鉢植えでも実をつけてる枇杷の木を見かけたので、
我が家でも鉢植えで育ててみようかと計画してます。
コリウスは葉を楽しむ植物です。 青い花が咲くけどー。
挿し芽して室内にしまっておけば、越冬できるので長く
楽しめます。
こんにちは、お久しぶりです(・∀・)ノ
子供の禿げというのはある種、口癖みたいなものですかね?
うちの甥っ子も禿げブスうんちばっかりです…( ̄Д ̄)
ご無沙汰していた間に
ちびぬんたんが活発になりましたね。
子ぬんたんはすっかりお兄ちゃん?
面白いですね~。
ほんとに農場乗っ取られちゃいますよ!!
子供の禿げというのはある種、口癖みたいなものですかね?
うちの甥っ子も禿げブスうんちばっかりです…( ̄Д ̄)
ご無沙汰していた間に
ちびぬんたんが活発になりましたね。
子ぬんたんはすっかりお兄ちゃん?
面白いですね~。
ほんとに農場乗っ取られちゃいますよ!!
子供に大人気ですね(笑)
しかし、禿げたおっさん扱いとは…(^^)
私はどちらかというと近所のじいさんたちに人気です(汗)
仕事してると、お散歩のじいさん(ちょうど横が遊歩道なので)に娘っ子(←じいさんからしたらね)が畑をやってるのが珍しいのか声かけられます。。。
なかなか帰ってくれなくて、仕事したいんですけど(--メってオーラ全開するんだけど、なかなか気付いてもらえない(T-T)
子ぬこたんはすっかりお兄ちゃんですね♪
うちのぬこは一人っこなので、遊び仲間がいてウラヤマシイです!
しかし、禿げたおっさん扱いとは…(^^)
私はどちらかというと近所のじいさんたちに人気です(汗)
仕事してると、お散歩のじいさん(ちょうど横が遊歩道なので)に娘っ子(←じいさんからしたらね)が畑をやってるのが珍しいのか声かけられます。。。
なかなか帰ってくれなくて、仕事したいんですけど(--メってオーラ全開するんだけど、なかなか気付いてもらえない(T-T)
子ぬこたんはすっかりお兄ちゃんですね♪
うちのぬこは一人っこなので、遊び仲間がいてウラヤマシイです!
テロテロさん、こんばんは^^
小学生はモノをもらうと
本当に大人しくなってビックリです(;゜д゜)
枇杷も鉢植えできるのですか~。
何でも鉢植えってできるんですね^^
コリウスはそのような植物でしたか!
勉強になります♪
小学生はモノをもらうと
本当に大人しくなってビックリです(;゜д゜)
枇杷も鉢植えできるのですか~。
何でも鉢植えってできるんですね^^
コリウスはそのような植物でしたか!
勉強になります♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はっぴぃママさん、こんばんは^^
子供の悪ふざけに真剣に怒ってしまいました・・・
逆にこっちが悪いことしてしまったなって気分です^^;
チビぬこは活発で木登りとか
つめとぎとか何処でもしまくりで
もう庭が無法地帯となっております・・・
子供の悪ふざけに真剣に怒ってしまいました・・・
逆にこっちが悪いことしてしまったなって気分です^^;
チビぬこは活発で木登りとか
つめとぎとか何処でもしまくりで
もう庭が無法地帯となっております・・・
モカ先輩、お疲れさまです>。<
はい、明日からハゲおやじでいいです・・・
モカ先輩は娘っこでありましたか(*^_^*)
かわいらしいんですね♪
ご年配の人はけっこう邪魔というか
話しかけたがりますね~
それうちも同じですわ~。
話に区切りつけるの難しいですねっ。
ぬここはお兄ちゃんっぷりを発揮し
弟がいる前ではゴロゴロしたり
甘える仕草を見せません(笑
はい、明日からハゲおやじでいいです・・・
モカ先輩は娘っこでありましたか(*^_^*)
かわいらしいんですね♪
ご年配の人はけっこう邪魔というか
話しかけたがりますね~
それうちも同じですわ~。
話に区切りつけるの難しいですねっ。
ぬここはお兄ちゃんっぷりを発揮し
弟がいる前ではゴロゴロしたり
甘える仕草を見せません(笑