抽選で〇名様に!?
こんばんは。
一人農場長です。
今日は久々にブログを2つ書いております。
もう京都の蒸し暑さで体がとろけて
ぽぽぽぽーんかパン・パパパパンになってしまいそうです(´・ω・`)
こんな蒸し暑さの中でも畑作業を日中にしておりまして
そろそろ朝・夕とか作業時間をシフトしなきゃなと
思っている次第であります。
昼は・・・
昼寝ですかね(笑

ぬこもお昼は暑くて動けないので
日陰で涼んでいますし^^
毎日、野菜の無人販売のご報告をさせて頂いておりますが
畑も一応行っております^^;
ただ、いまは草刈ばかりの作業なので
記事にできないんですよ・・・
で、今日の無人くん。

昨日の午前中に誤差43%とかありまして
半分くらいはお金を入れてもらってないという事態に対し
こっそり録画できるカメラをしかけました^^;
「ホンモノ」は高いので、デジカメで・・・
容量が2GBなので長時間録画でも57分しかできませんが・・・
で、ちゃんと記録したときに限って
みんな普通にお金入れていってくれるんですよね・・・
自転車で小さい子供さんを乗せたお母さんとか
「タマネギ4個で100円か~。帰りに買っていこっ」と
家計のやりくり大変だな~としみじみ思ったりしました・・・
そんな事聞いたら、もっとサービスしなきゃなどと
思ったり・・・
で、録画時間があまりに短いので
新しいメモリーカードを買いました。

容量32GBのクラス④で9800円・・・
長時間録画なら15時間くらいいけそう・・・
これで犯人撮影できたらいいな~。
ここまでしないといけないのも悲しいけど。
それにしても、まずい野菜の代表格の・・・

黒インゲンがすぐに売れるんですが・・・
出して本当にすぐ無くなるのです・・・
本当に美味しくないんですよ(笑
自分で言うのも何ですが^^;
ブログのコメントで「どんな味ですか?」などと
ご関心を持って下さる方が多いようなので
欲しい方がいらっしゃいましたら
差し上げます♪
コメント欄に「くれ」と書いて頂ければ
送らさせて頂きます^^
(応募者多数の場合は抽選とさせて頂きますが>。<)
私が食べた感想としては
「硬い・・・」の一言で、旨いもまずいもなく
また同じものを食べた親戚なども
「硬い・・・」だけでした・・・
あと、トマトがチラホラ出来てきてたので
売ってみることに。
写真は撮影しようと思ったらすぐ売れたので
ないですが・・・

↑
色だけでいうとこんな感じで
大きさはMサイズが3個の100円・・・
1袋しかできませんでしたが
5分で売れました・・・
京都はトマトの出来よくないようです。
また、ほかにお店を出そうと思って
最寄の農協の直売会の担当者に電話しましたが
「タマネギを出されるですか?タマネギは
もう出してる人がいて、被るのでダメです。
他のあまり人がやらないような物ならいいですが・・・」
との事^^;
手数料は10%と割安なのはいいですが
そんな農協がえこひいきみたいな事していいのだろうか・・・
まぁ、他の人が出さない物なら
黒インゲンとかドクダミとかビワの葉とかセリとか
ヨモギとかいくらでもありますが(笑
そんなこんなで今日も店じまい。

今日は蒸し暑かったけど、晴れてたので
まぁまぁ売れました^^
結果発表(値段は全て100円です)
〇タマネギ12袋(1袋3~6個)で10袋売れる
〇ニンニク20袋(1袋2~4個)で12袋売れる
〇きゅうり4袋(1袋3本)で3袋売れる
〇ナス1袋(1袋2本)で1袋売れる
〇黒インゲン3袋(1袋100g)で3袋売れる
〇赤タマネギ10袋(1袋2~4個)で4袋売れる
〇ビワ12袋(1袋4~5個)で8袋売れる
〇ネギ2袋(1袋300g)で1袋売れる
〇トマト1袋(1袋M寸3個)で1袋売れる
〇梅3袋(1袋250g)で1袋売れる
合計4400円のところ、3909円入ってて
誤差11.2%^^
売上も誤差もなかなかですな。
梅も売れたし、黒インゲンも出したらなぜかすぐ売れました(笑
あと暑いせいかビワがよく売れます・・・
きゅうり・ナス・トマトもすぐ売れます・・・
防犯カメラの記録で泥棒さん捕まえようとした日に限って
誤差が少ない目。
あと蒸し暑いときの熱中症対策を
うちのお父しゃん(野良♂)から教えてもらいました^^

コンクリートの床にお腹をつけて寝る^^
これで猛暑も乗り切れる?
一人農場長です。
今日は久々にブログを2つ書いております。
もう京都の蒸し暑さで体がとろけて
ぽぽぽぽーんかパン・パパパパンになってしまいそうです(´・ω・`)
こんな蒸し暑さの中でも畑作業を日中にしておりまして
そろそろ朝・夕とか作業時間をシフトしなきゃなと
思っている次第であります。
昼は・・・
昼寝ですかね(笑

ぬこもお昼は暑くて動けないので
日陰で涼んでいますし^^
毎日、野菜の無人販売のご報告をさせて頂いておりますが
畑も一応行っております^^;
ただ、いまは草刈ばかりの作業なので
記事にできないんですよ・・・
で、今日の無人くん。

昨日の午前中に誤差43%とかありまして
半分くらいはお金を入れてもらってないという事態に対し
こっそり録画できるカメラをしかけました^^;
「ホンモノ」は高いので、デジカメで・・・
容量が2GBなので長時間録画でも57分しかできませんが・・・
で、ちゃんと記録したときに限って
みんな普通にお金入れていってくれるんですよね・・・
自転車で小さい子供さんを乗せたお母さんとか
「タマネギ4個で100円か~。帰りに買っていこっ」と
家計のやりくり大変だな~としみじみ思ったりしました・・・
そんな事聞いたら、もっとサービスしなきゃなどと
思ったり・・・
で、録画時間があまりに短いので
新しいメモリーカードを買いました。

容量32GBのクラス④で9800円・・・
長時間録画なら15時間くらいいけそう・・・
これで犯人撮影できたらいいな~。
ここまでしないといけないのも悲しいけど。
それにしても、まずい野菜の代表格の・・・

黒インゲンがすぐに売れるんですが・・・
出して本当にすぐ無くなるのです・・・
本当に美味しくないんですよ(笑
自分で言うのも何ですが^^;
ブログのコメントで「どんな味ですか?」などと
ご関心を持って下さる方が多いようなので
欲しい方がいらっしゃいましたら
差し上げます♪
コメント欄に「くれ」と書いて頂ければ
送らさせて頂きます^^
(応募者多数の場合は抽選とさせて頂きますが>。<)
私が食べた感想としては
「硬い・・・」の一言で、旨いもまずいもなく
また同じものを食べた親戚なども
「硬い・・・」だけでした・・・
あと、トマトがチラホラ出来てきてたので
売ってみることに。
写真は撮影しようと思ったらすぐ売れたので
ないですが・・・

↑
色だけでいうとこんな感じで
大きさはMサイズが3個の100円・・・
1袋しかできませんでしたが
5分で売れました・・・
京都はトマトの出来よくないようです。
また、ほかにお店を出そうと思って
最寄の農協の直売会の担当者に電話しましたが
「タマネギを出されるですか?タマネギは
もう出してる人がいて、被るのでダメです。
他のあまり人がやらないような物ならいいですが・・・」
との事^^;
手数料は10%と割安なのはいいですが
そんな農協がえこひいきみたいな事していいのだろうか・・・
まぁ、他の人が出さない物なら
黒インゲンとかドクダミとかビワの葉とかセリとか
ヨモギとかいくらでもありますが(笑
そんなこんなで今日も店じまい。

今日は蒸し暑かったけど、晴れてたので
まぁまぁ売れました^^
結果発表(値段は全て100円です)
〇タマネギ12袋(1袋3~6個)で10袋売れる
〇ニンニク20袋(1袋2~4個)で12袋売れる
〇きゅうり4袋(1袋3本)で3袋売れる
〇ナス1袋(1袋2本)で1袋売れる
〇黒インゲン3袋(1袋100g)で3袋売れる
〇赤タマネギ10袋(1袋2~4個)で4袋売れる
〇ビワ12袋(1袋4~5個)で8袋売れる
〇ネギ2袋(1袋300g)で1袋売れる
〇トマト1袋(1袋M寸3個)で1袋売れる
〇梅3袋(1袋250g)で1袋売れる
合計4400円のところ、3909円入ってて
誤差11.2%^^
売上も誤差もなかなかですな。
梅も売れたし、黒インゲンも出したらなぜかすぐ売れました(笑
あと暑いせいかビワがよく売れます・・・
きゅうり・ナス・トマトもすぐ売れます・・・
防犯カメラの記録で泥棒さん捕まえようとした日に限って
誤差が少ない目。
あと蒸し暑いときの熱中症対策を
うちのお父しゃん(野良♂)から教えてもらいました^^

コンクリートの床にお腹をつけて寝る^^
これで猛暑も乗り切れる?
スポンサーサイト
Category : 市場・出荷関係
えっと、これでいいのかな>申し込み
抽選に当たるといいな~(*^_^*)
無人くん、勝手にもってっちゃうぞな人は
「カメラ」には敏感なのかもしれませんね。
コレ、ウソモノ、コレ、ホンモノネ~って^^;
他の無人くんはどんなカンジなのでしょうか?
無耕、無肥農業って聞いたことあります。
やってらっしゃる方がいらっしゃるんですね。
すごいなぁ~。
出荷できるまでの物を作ってるワケでしょね。
すごすぎるっ!
レポート、楽しみにしてます。
あまりに暑い時、我が家のぬこどんは
フロの床タイルの上で寝ています。
冷たくてキモチいいようです。
(乾いた床です)
エアコンの効いた部屋がお嫌いのようです。
抽選に当たるといいな~(*^_^*)
無人くん、勝手にもってっちゃうぞな人は
「カメラ」には敏感なのかもしれませんね。
コレ、ウソモノ、コレ、ホンモノネ~って^^;
他の無人くんはどんなカンジなのでしょうか?
無耕、無肥農業って聞いたことあります。
やってらっしゃる方がいらっしゃるんですね。
すごいなぁ~。
出荷できるまでの物を作ってるワケでしょね。
すごすぎるっ!
レポート、楽しみにしてます。
あまりに暑い時、我が家のぬこどんは
フロの床タイルの上で寝ています。
冷たくてキモチいいようです。
(乾いた床です)
エアコンの効いた部屋がお嫌いのようです。
後ろめたい事する方は、環境の変化に敏感に反応できる様ですな。
そ、そんなに??
怖くて「くれ」と言えない(_ _;)
沖縄より暑いのですね・・・
恐るべし湿度(ToT)
涼しい時間に行動して暑い時間に日陰のコンクリートの上で横になる
そんな生活が、エコで体にも良いのかもしれませんね(^-^)
やっぱり、ぬこたんは快適な過ごし方を見つける天才♪
そ、そんなに??
怖くて「くれ」と言えない(_ _;)
沖縄より暑いのですね・・・
恐るべし湿度(ToT)
涼しい時間に行動して暑い時間に日陰のコンクリートの上で横になる
そんな生活が、エコで体にも良いのかもしれませんね(^-^)
やっぱり、ぬこたんは快適な過ごし方を見つける天才♪
くれ(笑)
当選したあかつきには、にんにくも売ってください♪
もち送料も払います(^^)
気に入ったら種も譲っていただけるとなお嬉しく。。。
農協、ひどいですね。。。
普通はだいたいかぶるっていうの(怒)
やはりここは子ぬこたんのとったトノサマガエルを…(笑)
そうそう、デジカメを盗まれないよう気を付けてくださいね!
当選したあかつきには、にんにくも売ってください♪
もち送料も払います(^^)
気に入ったら種も譲っていただけるとなお嬉しく。。。
農協、ひどいですね。。。
普通はだいたいかぶるっていうの(怒)
やはりここは子ぬこたんのとったトノサマガエルを…(笑)
そうそう、デジカメを盗まれないよう気を付けてくださいね!
一人農場長 さん。
こんにちは。
野菜の出来がいいですね。
トマト3個100円お値打ちです。
出荷との収支が合わないことは残念でなりません。
こちらにも無人販売があり、時たまお世話になります。
素直に100円入れられない人間を見てみたいものです。
画像撮影ガンバ。
一つお願い。。。気になることコメします。
アタシ、よく使うブラウザがGoogle Chromeです。
このテンプレートですとフロフィール欄の上部から
意味不明の文字が表示されてしまいます。
(読みにくい、読めない場合があります)
早く、お知らせすれば良かったのですが。すみません。
お邪魔しました。
こんにちは。
野菜の出来がいいですね。
トマト3個100円お値打ちです。
出荷との収支が合わないことは残念でなりません。
こちらにも無人販売があり、時たまお世話になります。
素直に100円入れられない人間を見てみたいものです。
画像撮影ガンバ。
一つお願い。。。気になることコメします。
アタシ、よく使うブラウザがGoogle Chromeです。
このテンプレートですとフロフィール欄の上部から
意味不明の文字が表示されてしまいます。
(読みにくい、読めない場合があります)
早く、お知らせすれば良かったのですが。すみません。
お邪魔しました。
野菜が安いのですね。御近所でないのが、残念です。
黒いんげんはそんなにまずいのですか。
怖いもの見たさに、食べてみたいのですが。
すでに、多くの方から、リクエストがあるので、今回は
あきらめておきます。
黒いんげんはそんなにまずいのですか。
怖いもの見たさに、食べてみたいのですが。
すでに、多くの方から、リクエストがあるので、今回は
あきらめておきます。
はなしゃん、こんばんは(*^_^*)
「応募」承りました^^
しばしお待ちを(笑
無人くんのカメラ。目線がカメラに行く人が
怪しいと思うのですが、なかなかそういう人がいません。
無肥料・無農薬の方は出荷までは考えておられるか
わかりませんが、もし出荷までされるのでしたら
すごい事だと思います。
いえぬこはエアコンがお嫌いでしたか。
毛で覆われているので暑いのが嫌いで
エアコン大好きかと思っておりました(;゜д゜)
「応募」承りました^^
しばしお待ちを(笑
無人くんのカメラ。目線がカメラに行く人が
怪しいと思うのですが、なかなかそういう人がいません。
無肥料・無農薬の方は出荷までは考えておられるか
わかりませんが、もし出荷までされるのでしたら
すごい事だと思います。
いえぬこはエアコンがお嫌いでしたか。
毛で覆われているので暑いのが嫌いで
エアコン大好きかと思っておりました(;゜д゜)
うみさん、こんばんは^-^
後ろめたい人、環境の変化に敏感なのか
新しいのを設置してからは誤差が「マシ」に
なりましたね~。
あ、うみさんも「応募」して頂いたのですね^^
子ぬこがくじを引きますので
しばしお待ちを(笑
ぬここは自然の中で暑さから逃げる術を
知っているようです♪
後ろめたい人、環境の変化に敏感なのか
新しいのを設置してからは誤差が「マシ」に
なりましたね~。
あ、うみさんも「応募」して頂いたのですね^^
子ぬこがくじを引きますので
しばしお待ちを(笑
ぬここは自然の中で暑さから逃げる術を
知っているようです♪
モカ先輩、お疲れさまです>。<
「応募」承りました^^
うちの子ぬこが「くじ」を引きますので
しばしお待ちを(笑
あ、ニンニクは元々は中国産の業務用のなので
種を増やして栽培するほどの価値も
ないような物ですよ(;゜д゜)
酷い農協には「人が出してないもの」で
対抗します>。<
「トノサマガエル」いいですね(笑
もって行って「これなら人と被りませんかね?」と
相談しなきゃ^-^
デジカメ・・・。5980円の安物ですが
画素が1400万画素くらいあるので
盗られると痛いですね^^;
今度警察の防犯カメラを貸してもらったら
そっちが盗られたりして(笑
「応募」承りました^^
うちの子ぬこが「くじ」を引きますので
しばしお待ちを(笑
あ、ニンニクは元々は中国産の業務用のなので
種を増やして栽培するほどの価値も
ないような物ですよ(;゜д゜)
酷い農協には「人が出してないもの」で
対抗します>。<
「トノサマガエル」いいですね(笑
もって行って「これなら人と被りませんかね?」と
相談しなきゃ^-^
デジカメ・・・。5980円の安物ですが
画素が1400万画素くらいあるので
盗られると痛いですね^^;
今度警察の防犯カメラを貸してもらったら
そっちが盗られたりして(笑
monalisahitomiさん、こんばんは(*^_^*)
「応募」ありがとうございます。
うちの子ぬこたんが「くじ」を引きますので
しばしお待ちを^-^
トマト、すぐ売れました(笑
出来が悪いのでなかなか出せませんが(;゜д゜)
画像撮影は映像をじ~と見直す作業が時間かかりますね~。
早送りで見てますが^^
あ、ブログのエラーのご指摘ありがとうございます>。<
私のブラウザはInternet Explorerばかりでしたので
エラーの表示が無かったもので気づきませんでした^^;
また何かございましたら宜しくお願い致します^^
「応募」ありがとうございます。
うちの子ぬこたんが「くじ」を引きますので
しばしお待ちを^-^
トマト、すぐ売れました(笑
出来が悪いのでなかなか出せませんが(;゜д゜)
画像撮影は映像をじ~と見直す作業が時間かかりますね~。
早送りで見てますが^^
あ、ブログのエラーのご指摘ありがとうございます>。<
私のブラウザはInternet Explorerばかりでしたので
エラーの表示が無かったもので気づきませんでした^^;
また何かございましたら宜しくお願い致します^^
セカンドライフさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます♪
野菜、お安くさせて頂いておりまして
防犯カメラで「安っ!!」や
「重っ!!!」などのリアクションを楽しんでおります(笑
黒インゲン、もう不味いことこの上無しです^^;
ご応募は全て抽選ですので
遠慮して頂かなくてもよかったのに(*^_^*)
コメントありがとうございます♪
野菜、お安くさせて頂いておりまして
防犯カメラで「安っ!!」や
「重っ!!!」などのリアクションを楽しんでおります(笑
黒インゲン、もう不味いことこの上無しです^^;
ご応募は全て抽選ですので
遠慮して頂かなくてもよかったのに(*^_^*)
テロテロさん、こんばんは^^
犯人、どんな人か楽しみです・・・
予想では普通のおばちゃんな気がするのですが
ひょっとしたら小学校が近いので
小学生かも・・・などと色々予想を立てております。
黒インゲン、無人くんではそろそろ「人気」が
無くなってきました(笑
一度食べたらその不味さを忘れらなくなり
決してリピーターにはならないという
代物です(笑
犯人、どんな人か楽しみです・・・
予想では普通のおばちゃんな気がするのですが
ひょっとしたら小学校が近いので
小学生かも・・・などと色々予想を立てております。
黒インゲン、無人くんではそろそろ「人気」が
無くなってきました(笑
一度食べたらその不味さを忘れらなくなり
決してリピーターにはならないという
代物です(笑
興味しんしん、ですが、既に抽選終わってますか?
終わってたら残念。
近くにこんな直売所があれば。。。、
ビワとか買いたいし(ビワの種酒もつくりたい)、梅も買いたい(今年は4キロ、つけてるけどもっと漬けたい、梅干)、中国産でないにんにく、、赤玉葱、長ねぎ、、買いたい・・・。
今度京都に行ったときには直売所にお伺いしようかしら、、。
いずれにしても楽しい企画をありがとうございました!
終わってたら残念。
近くにこんな直売所があれば。。。、
ビワとか買いたいし(ビワの種酒もつくりたい)、梅も買いたい(今年は4キロ、つけてるけどもっと漬けたい、梅干)、中国産でないにんにく、、赤玉葱、長ねぎ、、買いたい・・・。
今度京都に行ったときには直売所にお伺いしようかしら、、。
いずれにしても楽しい企画をありがとうございました!
じごろうさん、こんばんは^^
黒インゲンですが、もう収穫が終わりかけでして
ギリギリ4名様分くらい確保できるのが
やっとくらいで、今回はすみません>。<
また新しい珍種が出たらブログで
アップいたしますので♪
黒インゲンですが、もう収穫が終わりかけでして
ギリギリ4名様分くらい確保できるのが
やっとくらいで、今回はすみません>。<
また新しい珍種が出たらブログで
アップいたしますので♪