悲しい出来事
こんばんは。
一人農場長です。
今日は朝6時に野菜の無人販売を出して
7時着で耕作放棄地(畑)に行ったのですが
その道中で悲しい出来事がありました。
まず出発直後ににゃんにゃんの亡骸が・・・
そして到着目前で今度は小さいぬこさんの
亡骸が・・・
もう心が痛くなり今日は仕事やめようかと思いました・・・
ドライバーの方がいらっしゃいましたら
ぬこさんは車の動きとかわからないので
どうかご配慮頂きますようお願い申し上げます>。<
で、今日の無人販売所。

だいだんワンパターンな品揃えになってきたので
新商品でワンパンチ効かせたいところ。
個人的にはぬこパンチのが好きですが(´・ω・`)
商品のほとんどは私のものですが
少しだけ父親のものや親戚の依頼品なども混じっております。
(無人販売は父親の畑の中にあるので)
父親の畑は半分は家で食べる分ですが
残りの半分は売る「商品」です。
で、昨日父親から畑のきゅうりを出しておいてくれと。
値段は任せると。
いつも100円均一で出してるので
その日の夜に畑の最寄のスーパーにて
市場調査。
1本48円でした。
ならうちは3本100円かな^-^

朝の6時前に成っているきゅうりを探してました。
誰もいないので微妙に野菜泥棒の雰囲気を
かもし出しながらの収穫です^^;
3本セットの予定がなかなか出来ているものが
ないな~。
と、思いつつ・・・

なんとか2セットを確保^^;
買えた人、ラッキーです♪
で、今日は自分の畑(元耕作放棄地)にて
タマネギを収穫しておりましたら、
前の小作人のものと思われるものが
いまだにしつこく顔を出すことが^^

シソ発見!!!
これも売ってお金にしよう(笑
最近、道端に生えてるものも含め
自生してるものも手当たり次第に回収してしまいます^^;
「ドクダミ」「ヨモギ」「ビワの葉」とか・・・
今日は「シソ」です。
まだどれもお店に出してないですけど
明日にでもまとめて売ってる所で値段を見てみよう。
そんなよこしまな事を考えつつひたすら
「シソ」を収穫する。

かなりとれました^-^
下の携帯電話の比較でわかるかな^^
タマネギもいっぱい取れましたよ。

300kgくらい取れたかな♪
まだ明日も収穫残ってるんですけどね^^;
で、せっせとタマネギを収穫してたら
夕方頃に父親の畑を手伝ってくれてる親戚のおばから
電話があり・・・
「あんた、店に商品何もないで!!」と・・・
まさか、盗られた?
ニンニク1個と植木1本だけはあるそうで。
帰宅後、お金の箱の中を恐る恐る見る・・・

よかった^^
で、今日の結果は・・・
〇ビワ5袋(1袋4~5個)で5袋売れる
〇タマネギ10袋(1袋3~4個)で9袋売れる
〇赤タマネギ10袋(1袋2~4個)で10袋売れる
〇ニンニク20袋(1袋2~4個)で19袋売れる
〇植木2本で1本売れる
〇きゅうり2袋(1袋3本)で2袋売れる
合計4700円の所、3670円で誤差22%・・・
売れたことは売れたけど、誤差がでかいな~。
10円玉がいっぱい入ってたので
枚数はあってるんだけど、「入れたフリ」を
されたのかな~。
ビワは最近よく売れてるのはわかってるので
また10袋にしたかったんですが
売れ残りを翌日持ち越しを続けると
古いのが2~3日も残るのが嫌なので
少ない目にして一度売りつくしました。
毎回出すときに痛んでないかとかチェックはしてますが。
やっぱしいつも朝10時から出してるところを
朝6時から出してしかも同じ量だと
完売してしましますね。
早い時間からなら量を増やさなくては>。<
今日のチビぬこたんは
お母しゃんの母乳を飲んでいました^^

お写真取らせて~って近づいたら逃げられた>。<
まだ人間が怖いようです^^
一人農場長です。
今日は朝6時に野菜の無人販売を出して
7時着で耕作放棄地(畑)に行ったのですが
その道中で悲しい出来事がありました。
まず出発直後ににゃんにゃんの亡骸が・・・
そして到着目前で今度は小さいぬこさんの
亡骸が・・・
もう心が痛くなり今日は仕事やめようかと思いました・・・
ドライバーの方がいらっしゃいましたら
ぬこさんは車の動きとかわからないので
どうかご配慮頂きますようお願い申し上げます>。<
で、今日の無人販売所。

だいだんワンパターンな品揃えになってきたので
新商品でワンパンチ効かせたいところ。
個人的にはぬこパンチのが好きですが(´・ω・`)
商品のほとんどは私のものですが
少しだけ父親のものや親戚の依頼品なども混じっております。
(無人販売は父親の畑の中にあるので)
父親の畑は半分は家で食べる分ですが
残りの半分は売る「商品」です。
で、昨日父親から畑のきゅうりを出しておいてくれと。
値段は任せると。
いつも100円均一で出してるので
その日の夜に畑の最寄のスーパーにて
市場調査。
1本48円でした。
ならうちは3本100円かな^-^

朝の6時前に成っているきゅうりを探してました。
誰もいないので微妙に野菜泥棒の雰囲気を
かもし出しながらの収穫です^^;
3本セットの予定がなかなか出来ているものが
ないな~。
と、思いつつ・・・

なんとか2セットを確保^^;
買えた人、ラッキーです♪
で、今日は自分の畑(元耕作放棄地)にて
タマネギを収穫しておりましたら、
前の小作人のものと思われるものが
いまだにしつこく顔を出すことが^^

シソ発見!!!
これも売ってお金にしよう(笑
最近、道端に生えてるものも含め
自生してるものも手当たり次第に回収してしまいます^^;
「ドクダミ」「ヨモギ」「ビワの葉」とか・・・
今日は「シソ」です。
まだどれもお店に出してないですけど
明日にでもまとめて売ってる所で値段を見てみよう。
そんなよこしまな事を考えつつひたすら
「シソ」を収穫する。

かなりとれました^-^
下の携帯電話の比較でわかるかな^^
タマネギもいっぱい取れましたよ。

300kgくらい取れたかな♪
まだ明日も収穫残ってるんですけどね^^;
で、せっせとタマネギを収穫してたら
夕方頃に父親の畑を手伝ってくれてる親戚のおばから
電話があり・・・
「あんた、店に商品何もないで!!」と・・・
まさか、盗られた?
ニンニク1個と植木1本だけはあるそうで。
帰宅後、お金の箱の中を恐る恐る見る・・・

よかった^^
で、今日の結果は・・・
〇ビワ5袋(1袋4~5個)で5袋売れる
〇タマネギ10袋(1袋3~4個)で9袋売れる
〇赤タマネギ10袋(1袋2~4個)で10袋売れる
〇ニンニク20袋(1袋2~4個)で19袋売れる
〇植木2本で1本売れる
〇きゅうり2袋(1袋3本)で2袋売れる
合計4700円の所、3670円で誤差22%・・・
売れたことは売れたけど、誤差がでかいな~。
10円玉がいっぱい入ってたので
枚数はあってるんだけど、「入れたフリ」を
されたのかな~。
ビワは最近よく売れてるのはわかってるので
また10袋にしたかったんですが
売れ残りを翌日持ち越しを続けると
古いのが2~3日も残るのが嫌なので
少ない目にして一度売りつくしました。
毎回出すときに痛んでないかとかチェックはしてますが。
やっぱしいつも朝10時から出してるところを
朝6時から出してしかも同じ量だと
完売してしましますね。
早い時間からなら量を増やさなくては>。<
今日のチビぬこたんは
お母しゃんの母乳を飲んでいました^^

お写真取らせて~って近づいたら逃げられた>。<
まだ人間が怖いようです^^
スポンサーサイト
Category : 市場・出荷関係
朝から2匹・・・
それは、心が痛みます・・・。
猫は、車がどう動くとか分からないですからねぇ・・・(^_^;)
おぉ!!
しそ!!美味しそう( ̄▽ ̄)♪
しかも豊作ですね☆そうめんの薬味とか、浅漬けに入れたりとか・・・
無人君の誤差22%\(◎o◎)/!
も、もしかして100と10を見間違え・・・るわけ無いですよね。
それは、心が痛みます・・・。
猫は、車がどう動くとか分からないですからねぇ・・・(^_^;)
おぉ!!
しそ!!美味しそう( ̄▽ ̄)♪
しかも豊作ですね☆そうめんの薬味とか、浅漬けに入れたりとか・・・
無人君の誤差22%\(◎o◎)/!
も、もしかして100と10を見間違え・・・るわけ無いですよね。
しそってほんといつまでも勝手に出てきますよね~(^^)
うちも種なんてまいたことなかったですが(今年初めて栽培開始しましたが)いつもあちこちにあって便利でした♪
ちなみに去年は宅配先には葉っぱを取って入れ、
(直売は枝ごと安く出てたので出さなかった)
10月頃穂しそをきれいにパックに入れて出荷しました!
かなり売れましたよ(笑)
タダのものも、それなりの調整すれば立派な商品!!!
パックとシールで6円位かかってますが、100円で売れたのでぼろ儲け(^^;;
うちも種なんてまいたことなかったですが(今年初めて栽培開始しましたが)いつもあちこちにあって便利でした♪
ちなみに去年は宅配先には葉っぱを取って入れ、
(直売は枝ごと安く出てたので出さなかった)
10月頃穂しそをきれいにパックに入れて出荷しました!
かなり売れましたよ(笑)
タダのものも、それなりの調整すれば立派な商品!!!
パックとシールで6円位かかってますが、100円で売れたのでぼろ儲け(^^;;
こんにちは
猫ちゃん達
かわいそうでしたね
私は生まれ変わったら猫に
なりたいのでその時は車に
気をつけます
無人販売も順調かなあと
思っているとまた誤差があったりして
なかなか大変ですね
たまには適当にやって息抜きして
下さいませ
猫ちゃん達
かわいそうでしたね
私は生まれ変わったら猫に
なりたいのでその時は車に
気をつけます
無人販売も順調かなあと
思っているとまた誤差があったりして
なかなか大変ですね
たまには適当にやって息抜きして
下さいませ
こんばんは
昨日はお返事ありがとうございました。
ネズミ退治の事ばかり考えていたので
モグラの事まで頭が回りませんでした。
ネズミが出る借りている畑は10区画あって、
被害は我が家の畑のみです。
秋になると沢山の落ち葉、そして春には
堆肥をすきこんでいて 他の畑よりも
土がとてもやわらかいのですが その分
ミミズが多いので それが原因か・・
と思いました。
自分ちの畑の土を休ませたいので 借りた畑ですが
今はこんな状況なので 保険の為 自分の家の前の
畑にも今まで通りの沢山のお野菜が植えてある状況です。
さっそくモグラ退治グッズを探しに
ホームセンターに行ってみたいと思います。
京田辺で畑をされてるのですね。
私は生まれも育ちも京都で
京田辺には友達も住んでいます^^
これからもブログ楽しく
そしてお勉強のためにも拝見させていただきますね。
宜しくお願いいたします。
ネコちゃんの事・・・私も車をよく運転するので
ヒヤっとすることがたまにありますが
スピードを落とすだけでも かなり防げるのに・・
と思います。 難しいことかもしれませんが
全ての外猫ちゃんに 帰るお家ができますように。。
そう願っています。
昨日はお返事ありがとうございました。
ネズミ退治の事ばかり考えていたので
モグラの事まで頭が回りませんでした。
ネズミが出る借りている畑は10区画あって、
被害は我が家の畑のみです。
秋になると沢山の落ち葉、そして春には
堆肥をすきこんでいて 他の畑よりも
土がとてもやわらかいのですが その分
ミミズが多いので それが原因か・・
と思いました。
自分ちの畑の土を休ませたいので 借りた畑ですが
今はこんな状況なので 保険の為 自分の家の前の
畑にも今まで通りの沢山のお野菜が植えてある状況です。
さっそくモグラ退治グッズを探しに
ホームセンターに行ってみたいと思います。
京田辺で畑をされてるのですね。
私は生まれも育ちも京都で
京田辺には友達も住んでいます^^
これからもブログ楽しく
そしてお勉強のためにも拝見させていただきますね。
宜しくお願いいたします。
ネコちゃんの事・・・私も車をよく運転するので
ヒヤっとすることがたまにありますが
スピードを落とすだけでも かなり防げるのに・・
と思います。 難しいことかもしれませんが
全ての外猫ちゃんに 帰るお家ができますように。。
そう願っています。
うみさん、こんばんは^^
ぬこさん、本当に気の毒です>。<
ぬこは目の前の数mくらいしか
目が見えないらしいので車が近づいてから
急に動くそうで・・・
紫蘇紫蘇~♪
赤紫蘇って大葉みたいにてんぷらに
できないのかな~?
誤差は大きいとへこみます>。<
見間違いならいいんですが
最近ラップのくるんだものをよく入れられます・・・
ぬこさん、本当に気の毒です>。<
ぬこは目の前の数mくらいしか
目が見えないらしいので車が近づいてから
急に動くそうで・・・
紫蘇紫蘇~♪
赤紫蘇って大葉みたいにてんぷらに
できないのかな~?
誤差は大きいとへこみます>。<
見間違いならいいんですが
最近ラップのくるんだものをよく入れられます・・・
reiさん、こんばんは^^
来世はぬこっこのご予定でしたか^-^
私も同じくぬこっこぬ生まれ変わる予定です(笑
もし近くのぬこさん同士なら
仲良くしてください^^
あと関係ないですが、数年前に仕事で
堺東と浅香山の中間くらいに住んでおりました^^
無人販売、どんな人が悪戯しているか
気になります。
応援ありがとうございます^^
来世はぬこっこのご予定でしたか^-^
私も同じくぬこっこぬ生まれ変わる予定です(笑
もし近くのぬこさん同士なら
仲良くしてください^^
あと関係ないですが、数年前に仕事で
堺東と浅香山の中間くらいに住んでおりました^^
無人販売、どんな人が悪戯しているか
気になります。
応援ありがとうございます^^
にゃうわんさん、こんばんは^^
やはり被害の多かった土地は
落葉などの腐葉土質の土でしたか>。<
堆肥も必要だと思うのですが
そこまで被害が多いと考え物ですね~^^;
京都にお住まいだったこともあるのですか!
なんか親近感が(笑
住まいは京都市内なんですけどね^^
ぬこっこは車にやられやすいですね(´・ω・`)
あとできたらベトナムの猫料理とか本当に
やめて欲しいです・・・
犬はどうでもいいのですが・・・
やはり被害の多かった土地は
落葉などの腐葉土質の土でしたか>。<
堆肥も必要だと思うのですが
そこまで被害が多いと考え物ですね~^^;
京都にお住まいだったこともあるのですか!
なんか親近感が(笑
住まいは京都市内なんですけどね^^
ぬこっこは車にやられやすいですね(´・ω・`)
あとできたらベトナムの猫料理とか本当に
やめて欲しいです・・・
犬はどうでもいいのですが・・・