強風に耐えるテント
こんばんは。
一人農場長です。
うちの子ぬこですが、

朝が非常に弱いです。
すごい眠そうな目をしております。
朝の6時くらいまでは元気なのですが
日が昇ると急に動きににぶくなります。
でも人間を見つけると動き出します。

どこかへ誘導しようとしています。
どこへ連れて行ってくれるのでしょうか(´・ω・`)

やっぱりエサ場でした^-^
後ろの緑のバケツにごはんが入ってるいるのが
よくわかってるようです^^;
で、先日mixiのお友達で元ボーイスカウトのitit@さん
設置した頂いた畑のテントですが、

本日の強風に煽られ揺らいでおりました。
この辺りは建築物などがほとんどないので
風の強い日が多く、今日は風速5~6m/分くらいでした。
でも設計がしっかりしているので(さすが)
耐えております。
動画で撮影したのをyou tubeにアップしておきました。
リンク:強風に煽られるテント(動画)
あと、畑(耕作放棄地)ですが・・・

だいぶ雑草の勢いが強くなってきました。
今日は雑草のお世話がメインの仕事でして

この③(150坪)と④(400坪)で作業をしておりました。
小さい桑で野菜の苗を切らないように
せっせと雑草を起こします。

こんな感じ。
全体写真はこんなんです。

けっこう時間かかります。
また別角度では・・・

こんな感じ。
合計で1反(300坪=1000㎡)くらいやったのかな。
畝の両サイドに生えてる草は桑でやると
畝の形がくずれるので除草剤をやりました。
過去にその作業の様子を日記にしておりますので
よければ→リンク:除草剤の小技
この除草剤の散布けっこう疲れます。
1日300坪の6時間くらいが限界であります^^;
腰が痛くなって動けなくなります>。<
畝の間の雑草刈も桑でやるのが面倒なので・・・

こういうの買って草を起こそうかと検討中なのであります。
一人農場長です。
うちの子ぬこですが、

朝が非常に弱いです。
すごい眠そうな目をしております。
朝の6時くらいまでは元気なのですが
日が昇ると急に動きににぶくなります。
でも人間を見つけると動き出します。

どこかへ誘導しようとしています。
どこへ連れて行ってくれるのでしょうか(´・ω・`)

やっぱりエサ場でした^-^
後ろの緑のバケツにごはんが入ってるいるのが
よくわかってるようです^^;
で、先日mixiのお友達で元ボーイスカウトのitit@さん
設置した頂いた畑のテントですが、

本日の強風に煽られ揺らいでおりました。
この辺りは建築物などがほとんどないので
風の強い日が多く、今日は風速5~6m/分くらいでした。
でも設計がしっかりしているので(さすが)
耐えております。
動画で撮影したのをyou tubeにアップしておきました。
リンク:強風に煽られるテント(動画)
あと、畑(耕作放棄地)ですが・・・

だいぶ雑草の勢いが強くなってきました。
今日は雑草のお世話がメインの仕事でして

この③(150坪)と④(400坪)で作業をしておりました。
小さい桑で野菜の苗を切らないように
せっせと雑草を起こします。

こんな感じ。
全体写真はこんなんです。

けっこう時間かかります。
また別角度では・・・

こんな感じ。
合計で1反(300坪=1000㎡)くらいやったのかな。
畝の両サイドに生えてる草は桑でやると
畝の形がくずれるので除草剤をやりました。
過去にその作業の様子を日記にしておりますので
よければ→リンク:除草剤の小技
この除草剤の散布けっこう疲れます。
1日300坪の6時間くらいが限界であります^^;
腰が痛くなって動けなくなります>。<
畝の間の雑草刈も桑でやるのが面倒なので・・・

こういうの買って草を起こそうかと検討中なのであります。
スポンサーサイト
Category : 耕作放棄地
一人農場さん宅の猫ちゃん、凛々しいですね。
畑、すごいですねー。
私も少しだけ野菜作ってます。
猫の額どころかネズミの額くらいですが。
ナスとピーマン、モロヘイヤにズッキーニ、ミニトマトとかぼちゃ
を植えました。 あと枝豆もあったかな。
畑、すごいですねー。
私も少しだけ野菜作ってます。
猫の額どころかネズミの額くらいですが。
ナスとピーマン、モロヘイヤにズッキーニ、ミニトマトとかぼちゃ
を植えました。 あと枝豆もあったかな。
子ぬこたん大きくなりましたねー!
でも色は変わらずでいいですね。
眠そうな顔、可愛い(*´∀`*)ノ
うちのはっぴぃはどんどん縞が出てきて…。
トラになってしまいましたよー!!
そうそう↓カエルさん食べないでね~!
一人農場長さんにちゃんと
ちょーだいできるのね!お利口さん!
でも色は変わらずでいいですね。
眠そうな顔、可愛い(*´∀`*)ノ
うちのはっぴぃはどんどん縞が出てきて…。
トラになってしまいましたよー!!
そうそう↓カエルさん食べないでね~!
一人農場長さんにちゃんと
ちょーだいできるのね!お利口さん!
こんばんは!
相変わらず子ぬこたんは可愛いなぁ^^
私もアップで写真撮りたかったなぁ...
いよいよ梅雨だねぇ
農場長は雨でも一応畑の様子見に行ったりするの?
テント、台風で飛ばされないように気をつけてね~
台風2号結構大きいらしいからね>。<
私はほとんどのバラを摘んじゃった~
バラの命は短いね^^;
相変わらず子ぬこたんは可愛いなぁ^^
私もアップで写真撮りたかったなぁ...
いよいよ梅雨だねぇ
農場長は雨でも一応畑の様子見に行ったりするの?
テント、台風で飛ばされないように気をつけてね~
台風2号結構大きいらしいからね>。<
私はほとんどのバラを摘んじゃった~
バラの命は短いね^^;
テロテロさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます~。
凛々しいですか。
もっと小さい頃はヨチヨチで
かわいかったんですけどね~(笑
畑も増やしすぎて困ったものです。
ネコの手は借りても「ガブっ」と
かじられるだけでした>。<
いろいろと植えられてるのですね^^
コメントありがとうございます~。
凛々しいですか。
もっと小さい頃はヨチヨチで
かわいかったんですけどね~(笑
畑も増やしすぎて困ったものです。
ネコの手は借りても「ガブっ」と
かじられるだけでした>。<
いろいろと植えられてるのですね^^
はっぴぃママさん、こんばんは^^
いや~、いつ見ても
そちらのはーちゃんと似てるな~と思ってたのですが
よく見たら縞の模様が違うんですね~。
こっそり交換したら気づかないかなとか
思ったり^-^
最近はカエルさんに夢中なのが
かわゆいです(笑
いや~、いつ見ても
そちらのはーちゃんと似てるな~と思ってたのですが
よく見たら縞の模様が違うんですね~。
こっそり交換したら気づかないかなとか
思ったり^-^
最近はカエルさんに夢中なのが
かわゆいです(笑
TOMしゃん、こんばんは^^
うおーーー。
もう梅雨ですか・・・
めっちゃ段取り狂いました^^;
晴れが5日以上続かないとできない作業が
3日分ほど残っていたのに・・・
おかげで800㎡ほどは梅雨が明けるまで
何も植えられそうにありません>。<
子ぬこっこもTOMしゃんにおさしん
とらせてくれたらいいのにねー。
人馴れしてのに知らない人には
人見知りさんなのかな~。
台風2号対策として
畑のテントを張りっぱなしで
耐風テストでもしようかと思っておりました。
うおーーー。
もう梅雨ですか・・・
めっちゃ段取り狂いました^^;
晴れが5日以上続かないとできない作業が
3日分ほど残っていたのに・・・
おかげで800㎡ほどは梅雨が明けるまで
何も植えられそうにありません>。<
子ぬこっこもTOMしゃんにおさしん
とらせてくれたらいいのにねー。
人馴れしてのに知らない人には
人見知りさんなのかな~。
台風2号対策として
畑のテントを張りっぱなしで
耐風テストでもしようかと思っておりました。