草刈の様子
こんばんは。
一人農場長です。
今日はいろいろあって更新が遅くなりました。
で、畑ですが今日は草刈をしておりました。
草刈機でなく手作業です。
作業していたのは、①(400坪)の畑です。

↑ ニンニクとタマネギが植えられています。
地図で言いますと・・・

↑ この①ですね。
ここ1週間ほど京都は雨が降ったり止んだりで
思うように作業ができず、畑の草も伸び放題でした^^;
近づいて見てみますと・・・

すぐに自衛隊の演習場のような所に到着できます。
ちなみに手前に生えてるのはヨモギです^^
草刈しながらヨモギをゲットし
ヨモギ餅にでもしようかな^@^
畑仕事をしながらいろいろな草と出会い
どんな草かとか調べたり勉強させてもらっているのですが
それでもたまにわからない草と遭遇します。
(むしろわからない草のが多いです^^;)

この紫の花の咲くのは何かな~。
こっちの黄色のお花のもわからないやー。

雑草さんにもそれぞれ名前があると思うんだけどな~。
そんな感じで色々な雑草を鑑賞しながら
黙々と草刈をしておりまして・・・
数時間後

やっと綺麗になりました^^;
暑くなってくると伸びる勢いがすごいですね~。
あと少しって所で暗くなってきたので今日は
こんなもんで終了です。
で、家に帰ったら子ぬこたんが・・・

木に登っていました・・・
な~にして~るの~?^^

振りかってもなお木に登ったままで
木登りがお好きなようでした^^
一人農場長です。
今日はいろいろあって更新が遅くなりました。
で、畑ですが今日は草刈をしておりました。
草刈機でなく手作業です。
作業していたのは、①(400坪)の畑です。

↑ ニンニクとタマネギが植えられています。
地図で言いますと・・・

↑ この①ですね。
ここ1週間ほど京都は雨が降ったり止んだりで
思うように作業ができず、畑の草も伸び放題でした^^;
近づいて見てみますと・・・

すぐに自衛隊の演習場のような所に到着できます。
ちなみに手前に生えてるのはヨモギです^^
草刈しながらヨモギをゲットし
ヨモギ餅にでもしようかな^@^
畑仕事をしながらいろいろな草と出会い
どんな草かとか調べたり勉強させてもらっているのですが
それでもたまにわからない草と遭遇します。
(むしろわからない草のが多いです^^;)

この紫の花の咲くのは何かな~。
こっちの黄色のお花のもわからないやー。

雑草さんにもそれぞれ名前があると思うんだけどな~。
そんな感じで色々な雑草を鑑賞しながら
黙々と草刈をしておりまして・・・
数時間後

やっと綺麗になりました^^;
暑くなってくると伸びる勢いがすごいですね~。
あと少しって所で暗くなってきたので今日は
こんなもんで終了です。
で、家に帰ったら子ぬこたんが・・・

木に登っていました・・・
な~にして~るの~?^^

振りかってもなお木に登ったままで
木登りがお好きなようでした^^
スポンサーサイト
Category : 耕作放棄地