農業する人の必須アイテム?
こんばんわ。
一人農場長です。
今日はTVで「怖い女の話」を見ていたので
ブログの更新が遅くなりました。
で、今日は畑の活動で特に記事にするような事はないですが
前の職場の人に言われて「農業の話を聞かせて欲しい」とかで
喫茶店に行ってました。
その人も仕事辞めて、農業をしたいとか言っておられました。
最近多いんですかね。そういう方。
「土や葉を触っていると落ち着くんだよね」と。
で、今日は私の車に積まれている備品をご紹介したいと思います。
大したものじゃないですが、あるといざって時に便利とかです。
まずはマスクとゴーグルです。

化学肥料とかをまくときに、目とか鼻に入ると
いけないので軽トラのダッシュボートに入れてます。
いつでも使えるように。
つぎは薬関係です。

バンドエイドと虫除けと目薬と傷薬です。
目薬は化学肥料とかが目に入ってしまった時とかに
使います。
目薬は夏場の車中に入れておくとダメになりますが・・・
で、積んではないですが
入れておいたほうがいいのかな~って思っているもので・・・

アルミホイルと氷・・・
何に使うかと言いますと・・・

↑
こいつで万一、指を切ってしまった場合・・・
前に何かで見ましたが、指を切り落としてしまった場合に
それを病院に持っていったらくっつけてくれるとかで・・・
方法は、指は洗ったりせず
そのままアルミホイルに入れて・・・

包みます。
次に、腐敗したりしないように・・・

それを氷の入ったジョッキなどに入れて冷やし
そのまま病院に持っていくのが良いそうです・・・
指は止血して・・・
万一、切ってしまった場合とかまず氷なんかないだろうし
そこまで冷静でいられるか謎ですが(´・ω・`)
一人農場長です。
今日はTVで「怖い女の話」を見ていたので
ブログの更新が遅くなりました。
で、今日は畑の活動で特に記事にするような事はないですが
前の職場の人に言われて「農業の話を聞かせて欲しい」とかで
喫茶店に行ってました。
その人も仕事辞めて、農業をしたいとか言っておられました。
最近多いんですかね。そういう方。
「土や葉を触っていると落ち着くんだよね」と。
で、今日は私の車に積まれている備品をご紹介したいと思います。
大したものじゃないですが、あるといざって時に便利とかです。
まずはマスクとゴーグルです。

化学肥料とかをまくときに、目とか鼻に入ると
いけないので軽トラのダッシュボートに入れてます。
いつでも使えるように。
つぎは薬関係です。

バンドエイドと虫除けと目薬と傷薬です。
目薬は化学肥料とかが目に入ってしまった時とかに
使います。
目薬は夏場の車中に入れておくとダメになりますが・・・
で、積んではないですが
入れておいたほうがいいのかな~って思っているもので・・・

アルミホイルと氷・・・
何に使うかと言いますと・・・

↑
こいつで万一、指を切ってしまった場合・・・
前に何かで見ましたが、指を切り落としてしまった場合に
それを病院に持っていったらくっつけてくれるとかで・・・
方法は、指は洗ったりせず
そのままアルミホイルに入れて・・・

包みます。
次に、腐敗したりしないように・・・

それを氷の入ったジョッキなどに入れて冷やし
そのまま病院に持っていくのが良いそうです・・・
指は止血して・・・
万一、切ってしまった場合とかまず氷なんかないだろうし
そこまで冷静でいられるか謎ですが(´・ω・`)
スポンサーサイト
Category : 農機具/備品
こんばんは
いつも楽しく拝見させて頂いております。
あちらこちらとたくさん開墾されて・・・・。
最初の頃よりずいぶん増えて、ご苦労様ですね、
ちょこんと怪我の事書いてあったのでついコメントを。
草刈機本当に危険ですから、気をつけてね。
私昔・昔の若かりし頃ですが、家業で木工会社をしてた時に
うえは木を切断する機械だから,気をつけてたのに、下に
落ちた木くずを取ろうとして、プーリンに巻き込まれ指を
切断したんですね。
奈良医大の接着術専門チームの方々に、落ちた指を顕微鏡で
見ながら神経までくっつけて頂いた経験があるんですよ。
だから本当に刃物関係にはご注意を。
今日は突然お邪魔してごめんなさいね、
またこれからも読み逃げ訪問よろしくて~す。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
あちらこちらとたくさん開墾されて・・・・。
最初の頃よりずいぶん増えて、ご苦労様ですね、
ちょこんと怪我の事書いてあったのでついコメントを。
草刈機本当に危険ですから、気をつけてね。
私昔・昔の若かりし頃ですが、家業で木工会社をしてた時に
うえは木を切断する機械だから,気をつけてたのに、下に
落ちた木くずを取ろうとして、プーリンに巻き込まれ指を
切断したんですね。
奈良医大の接着術専門チームの方々に、落ちた指を顕微鏡で
見ながら神経までくっつけて頂いた経験があるんですよ。
だから本当に刃物関係にはご注意を。
今日は突然お邪魔してごめんなさいね、
またこれからも読み逃げ訪問よろしくて~す。
wakasaママさん、こんばんわ^^
コメントありがとうございます。
まさか本当に指を切断された方がいらっしゃたとは・・・
やはり痛かったのでしょうか?^^;
猛烈に・・・
そして本当にくっつくのですね・・・
私も本当に気をつけねばと思います^^;
コメントありがとうございます。
まさか本当に指を切断された方がいらっしゃたとは・・・
やはり痛かったのでしょうか?^^;
猛烈に・・・
そして本当にくっつくのですね・・・
私も本当に気をつけねばと思います^^;
一人農場長さまへ
再コメです。
痛くはなかって痺れてたのか、良く分からんけれど
血が全然出なかった、と記憶していますよ。
今でも冷たさに合うと疼痛もありますが、日常生活には
影響はないですね。
かえってご心配おかけしてごめんなさい。
これからも、開墾頑張ってね。
再コメです。
痛くはなかって痺れてたのか、良く分からんけれど
血が全然出なかった、と記憶していますよ。
今でも冷たさに合うと疼痛もありますが、日常生活には
影響はないですね。
かえってご心配おかけしてごめんなさい。
これからも、開墾頑張ってね。