親子関係
こんばんわ。
一人農場長です。
農業日誌ですけど、今日はうちに住み着いている
野良(猫)のことについて書きます。

↑
こちらうちに住み着いているお父しゃん(野良♂)ですが
最近あまり見かけないようになりました。

↑
だいたいうちの何処かにいたんですが、
ここ最近はうんと見なくなりました。
理由はなんとなくですが・・・

↑
この子ぬこが大きくなってきて・・・
だんだんヤンチャになってきているのです^^;

↑
こんな事をしてお父しゃんを困らせます(´・ω・`)
お父しゃんは喧嘩は弱くないのですが、
子ぬこには手加減するので、
子ぬこは容赦なくお父しゃんにかまって欲しいのか
ベタベタします。

お父しゃんは普段はおとなしいので、
きっとゆっくりのんびりしたいのでしょう。
子ぬこもかわいいですが、どちらかというと
大人しいお父しゃんのが付き合いも長いので
いろいろ分かり合えてる部分があるので
好きです。
子ぬこたんも最近は我が物顔で家に
居候しております。

もっとお父しゃんとか家族をいたわって欲しいです。
あまりのヤンチャぶりにωを取ってしまってやろうかと
腹が立つこともあります。
女の子と思ってたら、男の子でした。
人間に爪を立てたり、チャックをかじったり
指をくわえたりします(´・ω・`)
口で言ってもわからないので、頭を軽くポンと
叩くのですが、なかなか理解してくれません。
ヤンチャが過ぎるときは、お父しゃんも
ガブってして怒るのですが、

そんなことも子ぬこたんはすぐに忘れてしまいます。
もうちょっとお利口さんでいて欲しいなと
思っている今日この頃です。
一人農場長です。
農業日誌ですけど、今日はうちに住み着いている
野良(猫)のことについて書きます。

↑
こちらうちに住み着いているお父しゃん(野良♂)ですが
最近あまり見かけないようになりました。

↑
だいたいうちの何処かにいたんですが、
ここ最近はうんと見なくなりました。
理由はなんとなくですが・・・

↑
この子ぬこが大きくなってきて・・・
だんだんヤンチャになってきているのです^^;

↑
こんな事をしてお父しゃんを困らせます(´・ω・`)
お父しゃんは喧嘩は弱くないのですが、
子ぬこには手加減するので、
子ぬこは容赦なくお父しゃんにかまって欲しいのか
ベタベタします。

お父しゃんは普段はおとなしいので、
きっとゆっくりのんびりしたいのでしょう。
子ぬこもかわいいですが、どちらかというと
大人しいお父しゃんのが付き合いも長いので
いろいろ分かり合えてる部分があるので
好きです。
子ぬこたんも最近は我が物顔で家に
居候しております。

もっとお父しゃんとか家族をいたわって欲しいです。
あまりのヤンチャぶりにωを取ってしまってやろうかと
腹が立つこともあります。
女の子と思ってたら、男の子でした。
人間に爪を立てたり、チャックをかじったり
指をくわえたりします(´・ω・`)
口で言ってもわからないので、頭を軽くポンと
叩くのですが、なかなか理解してくれません。
ヤンチャが過ぎるときは、お父しゃんも
ガブってして怒るのですが、

そんなことも子ぬこたんはすぐに忘れてしまいます。
もうちょっとお利口さんでいて欲しいなと
思っている今日この頃です。
スポンサーサイト
Category : 未分類
男の子ちゃんは、力も強いし
じゃれるっていっても容赦ないんですよね~。
そこもかわいいのですが、相手が人間となると
困ることも多いです。
避妊は、病気等考えるとやっておくのもいいと思いますよ~。
兄弟がいると、うんと違うと思うけど、、
ウチも一人っ子なので、やんちゃです。
(女の子なんですけれど^^;)
お父しゃんと仲良くね~>子ぬこたん
じゃれるっていっても容赦ないんですよね~。
そこもかわいいのですが、相手が人間となると
困ることも多いです。
避妊は、病気等考えるとやっておくのもいいと思いますよ~。
兄弟がいると、うんと違うと思うけど、、
ウチも一人っ子なので、やんちゃです。
(女の子なんですけれど^^;)
お父しゃんと仲良くね~>子ぬこたん
うちのにゃんこはωをとりましたが、暴れん坊のままです
近所ののらねこしゃんたちに立ち向かってってるらしく、
こないだは目から血流しながら帰ってきました。。。
獣医さんいわく、弱いねこは逃げるところをやられるから、お尻や足にけがをする⇒強気なねこは顔やられるんだよねー。とのこと。
病院代がバカにならなかったです
子ぬこたんも怪我しないよう。。。

近所ののらねこしゃんたちに立ち向かってってるらしく、
こないだは目から血流しながら帰ってきました。。。
獣医さんいわく、弱いねこは逃げるところをやられるから、お尻や足にけがをする⇒強気なねこは顔やられるんだよねー。とのこと。
病院代がバカにならなかったです

子ぬこたんも怪我しないよう。。。
うちも こぬこたん2匹が大きくなりました。
とても可愛いです。愛らしいですが 母ネコはコヌコタン達から親離れするために唸って自分のそばに子猫を近寄らせません
以前は親猫ごと、簡易温室に住んでたんですが、今はそばにいられないらしく、子猫から離れるために ご飯だけは食べにきますが、子猫がいるから あまり近寄りません。
こんなそんなで 子猫さんが 女の子なら 親離れした後に落ち着くんですが
男の子2匹なので もといるねこの「りいのすけ♂」も今は遊んであげていますが、コヌコタン2匹がオトナになったら 喧嘩をものすごくするだろうし、りいのすけの事ももしかして追い出すんじゃないかと心配です
りいのすけは飼おうと思ったときに ω←これを取りました。
取ったほうが近所の野良♂に 目をつけられにくいからです。
が、うちの二匹のコヌコタン達は取ったら、どこかさへ行った時に 弱いネコになってしまうんじゃないかと 不安で
どうしようかかんがえてます。
うちは山の中なので 山の中をコヌコタンタチは自由に闊歩しています。
他所のうちのネコで沢山ネコがいるうちがあるんですが
外で面倒をみている家なんですが (16匹ですって)
大きくなると♂はどこかへいってしまうそうです
(弱い♂猫) 強い♂は残るんですけど。
なんだか りいのすけが まずいことになりそうです
そちらも もしかしたら お父さんが 息子に追われちゃうかもしれませんね 汗。
とても可愛いです。愛らしいですが 母ネコはコヌコタン達から親離れするために唸って自分のそばに子猫を近寄らせません
以前は親猫ごと、簡易温室に住んでたんですが、今はそばにいられないらしく、子猫から離れるために ご飯だけは食べにきますが、子猫がいるから あまり近寄りません。
こんなそんなで 子猫さんが 女の子なら 親離れした後に落ち着くんですが
男の子2匹なので もといるねこの「りいのすけ♂」も今は遊んであげていますが、コヌコタン2匹がオトナになったら 喧嘩をものすごくするだろうし、りいのすけの事ももしかして追い出すんじゃないかと心配です
りいのすけは飼おうと思ったときに ω←これを取りました。
取ったほうが近所の野良♂に 目をつけられにくいからです。
が、うちの二匹のコヌコタン達は取ったら、どこかさへ行った時に 弱いネコになってしまうんじゃないかと 不安で
どうしようかかんがえてます。
うちは山の中なので 山の中をコヌコタンタチは自由に闊歩しています。
他所のうちのネコで沢山ネコがいるうちがあるんですが
外で面倒をみている家なんですが (16匹ですって)
大きくなると♂はどこかへいってしまうそうです
(弱い♂猫) 強い♂は残るんですけど。
なんだか りいのすけが まずいことになりそうです
そちらも もしかしたら お父さんが 息子に追われちゃうかもしれませんね 汗。
こんばんは。
子ぬこたん、やんちゃですねー。
はーちゃんもお転婆です。
模様だけでなく性格まで似ているのかしら?
爪をたてたりするのは大変ですね!
うちは女の子なので
お転婆娘ですんでいますが
男の子だと、近所の猫ちゃんたちの
ボス争いに参加するようになったりして…。
以前飼っていた猫が、家からの脱出癖があり
近所のボスになったのですが
家ではいつも叱られていたらいい子になりました。
外ではボス、家では甘えん坊みたいな…。
去勢をしたら、太ってのんびりやさんになりました。
子ぬこたん、やんちゃですねー。
はーちゃんもお転婆です。
模様だけでなく性格まで似ているのかしら?
爪をたてたりするのは大変ですね!
うちは女の子なので
お転婆娘ですんでいますが
男の子だと、近所の猫ちゃんたちの
ボス争いに参加するようになったりして…。
以前飼っていた猫が、家からの脱出癖があり
近所のボスになったのですが
家ではいつも叱られていたらいい子になりました。
外ではボス、家では甘えん坊みたいな…。
去勢をしたら、太ってのんびりやさんになりました。
はなさん、こんばんわ。
なんか一度返信したつもりが
禁止文字入ってるとかではじかれたよ^^;
ぬこのωを取るのは病気の予防にもなるんですね!?
精力が無くなって、ぬこエイ〇になる心配も
なくなるってことかな~。
野良なのでそういう事をしてもいいのかな~って
自問自答する日々です^^;
もう少し大人のぬこさんになったら
落ち着くのかな~。
なんか一度返信したつもりが
禁止文字入ってるとかではじかれたよ^^;
ぬこのωを取るのは病気の予防にもなるんですね!?
精力が無くなって、ぬこエイ〇になる心配も
なくなるってことかな~。
野良なのでそういう事をしてもいいのかな~って
自問自答する日々です^^;
もう少し大人のぬこさんになったら
落ち着くのかな~。
モカさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。
ωを取っても、ヤンチャな子もいるんですか^^;
うーん、うちのは子供だからなのかな~。
それとも♂だからそういうものなのか
お父しゃんが去勢もしてないのに
すご~い大人しいのでどうしたものかと
悩んでおります。
人間のしつけでいう事を聞いてくれれば・・・
コメントありがとうございます。
ωを取っても、ヤンチャな子もいるんですか^^;
うーん、うちのは子供だからなのかな~。
それとも♂だからそういうものなのか
お父しゃんが去勢もしてないのに
すご~い大人しいのでどうしたものかと
悩んでおります。
人間のしつけでいう事を聞いてくれれば・・・
りいのすけさん、こんばんわ。
なるほどー。親離れさせるために
そういうこともあるのですねー。
うちは子ぬこたんがお父しゃんに親離れさせるような
感じもしますが、ヤンチャなだけな気もし
気をもんでおります。
そうなんです。お父しゃんが子ぬこに追われてるような
感じで・・・。
なるほどー。親離れさせるために
そういうこともあるのですねー。
うちは子ぬこたんがお父しゃんに親離れさせるような
感じもしますが、ヤンチャなだけな気もし
気をもんでおります。
そうなんです。お父しゃんが子ぬこに追われてるような
感じで・・・。
はっぴぃママさん、こんばんわ^^
そちらのはーちゃんとよく似てますね~^^
お顔が少しちがうくらい~。
去勢したらやっぱり丸くなるのですか。
性格的に。
うちのはヤンチャを通り過ごして
むちゃくちゃするんですよ・・・
そちらのはーちゃんとよく似てますね~^^
お顔が少しちがうくらい~。
去勢したらやっぱり丸くなるのですか。
性格的に。
うちのはヤンチャを通り過ごして
むちゃくちゃするんですよ・・・