鶏糞とバーク堆肥
こんばんわ。
一人農場長です。
今日はエイプリルフールというやつらしいですね。
で、カウンターが10000件突破しました。
誰がキリ番踏んでくれるのかなと、待機してましたが
時間が少しありそうだったのでレンタルDVDのゲオに行って
帰ったらもう1万超えてました・・・
履歴からよく来ていただいている方っぽいですが
誰か特定できません(´・ω・`)
今日は耕作放棄地④(400坪)の下段と③(150坪)に

鶏糞とバーク堆肥をやりました。
鶏糞は前日に積み込みしておいたもので

合計で53袋あります。
バーク堆肥は合計で23袋で、
あわせて300坪の箇所に施肥しました。
まずはバーク堆肥(1袋40ℓ)をまきます。

1袋は13kgくらいでしょうか。
それほどは重くありません。
③(150坪)にまいております。

12袋くらいまきましたが、
均等にまくのが難しいです。
次に鶏糞を25袋まきました。

耕作放棄地で元田んぼというのはすごい土地が痩せているので
色々と大量にまかないといけません。
初期の状態で言うと、平均的な農家さんの畑の肥料分と比べて
半分も無いです。
リン酸などは5分の1~10分の1くらいでしょうか。
リン酸は何年経過してもほとんど土中に残るんですけど。
ちなみに鶏糞は「完熟鶏糞」でなく「発酵鶏糞」です。
完熟のがより発酵しているようですが、
15kgで完熟が1袋300円なのに対して、
発酵は98円です。

↑中身はこんなんですが。
完熟でないので、植え付けよりだいぶ前に施肥するようにしています。
科学的な根拠はないですが、発酵が十分でないような気がして
根が傷むかなと思っているからです。
トラクターとかは使わずに、小型耕運機で耕します。

1時間100坪くらいしか耕せないので、
かなり時間がかかります。
鶏糞も53袋ありましたが、夜18:40までかかって
なんとか全部まいて耕せました。
一人農場長です。
今日はエイプリルフールというやつらしいですね。
で、カウンターが10000件突破しました。
誰がキリ番踏んでくれるのかなと、待機してましたが
時間が少しありそうだったのでレンタルDVDのゲオに行って
帰ったらもう1万超えてました・・・
履歴からよく来ていただいている方っぽいですが
誰か特定できません(´・ω・`)
今日は耕作放棄地④(400坪)の下段と③(150坪)に

鶏糞とバーク堆肥をやりました。
鶏糞は前日に積み込みしておいたもので

合計で53袋あります。
バーク堆肥は合計で23袋で、
あわせて300坪の箇所に施肥しました。
まずはバーク堆肥(1袋40ℓ)をまきます。

1袋は13kgくらいでしょうか。
それほどは重くありません。
③(150坪)にまいております。

12袋くらいまきましたが、
均等にまくのが難しいです。
次に鶏糞を25袋まきました。

耕作放棄地で元田んぼというのはすごい土地が痩せているので
色々と大量にまかないといけません。
初期の状態で言うと、平均的な農家さんの畑の肥料分と比べて
半分も無いです。
リン酸などは5分の1~10分の1くらいでしょうか。
リン酸は何年経過してもほとんど土中に残るんですけど。
ちなみに鶏糞は「完熟鶏糞」でなく「発酵鶏糞」です。
完熟のがより発酵しているようですが、
15kgで完熟が1袋300円なのに対して、
発酵は98円です。

↑中身はこんなんですが。
完熟でないので、植え付けよりだいぶ前に施肥するようにしています。
科学的な根拠はないですが、発酵が十分でないような気がして
根が傷むかなと思っているからです。
トラクターとかは使わずに、小型耕運機で耕します。

1時間100坪くらいしか耕せないので、
かなり時間がかかります。
鶏糞も53袋ありましたが、夜18:40までかかって
なんとか全部まいて耕せました。
スポンサーサイト
Category : 肥料・堆肥・土壌分析
えーぷりるふーるって、毎年
わかってはいても、「えっと・・・」って
思ってるウチに終わってしまいます。
農場長の耕している畑は、どんどん整地されて
いますね。
5月ごろになったら、全部の畑に何か植えるのでしょうか?
そしたら、すごい広さになりますね。
いっぱい収穫もできるのかな?
ぬこたんの写真いっぱい、ありがとうございます。
家族で住み込んでる猫って珍しいですよね。
ぬこたんの兄弟もまた増えるかな?(*^_^*)
わかってはいても、「えっと・・・」って
思ってるウチに終わってしまいます。
農場長の耕している畑は、どんどん整地されて
いますね。
5月ごろになったら、全部の畑に何か植えるのでしょうか?
そしたら、すごい広さになりますね。
いっぱい収穫もできるのかな?
ぬこたんの写真いっぱい、ありがとうございます。
家族で住み込んでる猫って珍しいですよね。
ぬこたんの兄弟もまた増えるかな?(*^_^*)
はなさん、こんばんわ。
エイプリルフールでウソをつくのはなかなか難しいですね。
アメリカだと「防犯目的で個室に防犯カメラを設置致します」と
会社規模でやってたりすると聞きます^^;
すごい迷惑な話ですが(笑
畑はだいぶ広くなってきましたが、一人ではこれ以上管理しきれないので
もうこんなもんでいいかなと思っています^^
予定では4月下旬くらいからオクラを全部の畑に
順次植える予定です^^
うちはぬこ家族が住んでおります。
家の中に入らない、ゴミは荒らさないの
ルールは守ってるのですが、
もう1つ追加したいです。
「これ以上家族を増やさない」^^;
エサ代とかが(笑
エイプリルフールでウソをつくのはなかなか難しいですね。
アメリカだと「防犯目的で個室に防犯カメラを設置致します」と
会社規模でやってたりすると聞きます^^;
すごい迷惑な話ですが(笑
畑はだいぶ広くなってきましたが、一人ではこれ以上管理しきれないので
もうこんなもんでいいかなと思っています^^
予定では4月下旬くらいからオクラを全部の畑に
順次植える予定です^^
うちはぬこ家族が住んでおります。
家の中に入らない、ゴミは荒らさないの
ルールは守ってるのですが、
もう1つ追加したいです。
「これ以上家族を増やさない」^^;
エサ代とかが(笑