華麗なるステップ
こんばんわ。
一人農場長です。
今日の京都は最高気温が10度ということで
前日までの雪が嘘のようで、暖かくすごしやす1日となりました。
暖かいとうちの子ぬこたん(野良・生後7ヶ月)の動きも
活発になります・・・・・
近づいてきて・・・

何をするかと思えば・・・

ゴロン・・・
さらに・・・

逆方向にゴロン・・・
何がしたいのかよくわかりません(´・ω・`)
で、今日は耕作放棄地①(400坪)の・・・

草刈をしてました。
↓ こちらは入り口で何も植えてない駐車スペースです。

暖かくなって急に草が伸びだしました。
草刈機で刈ります。

冬場は始動のかかりが悪いです^^;
2~3回、絶対に失敗します・・・
あとこちらはホームセンターで買った13,000円くらいの安物です。
深剃りすると小石にあたって歯がかけるので
年に1回くらいは歯を交換しております。
歯は1枚980円くらいだったと思います。
刈ること約30分・・・

短くなり綺麗に?なりました。
除草剤を使わないのは、環境の配慮とかもありますが
草が完全になくなってしまうと、雨が降ったときの吸水するものが
無くなって、水溜りだらけで車のタイヤがスリップして
出られなくなったりするからです。
ついでに同じ土地に植えているニンニクの草刈もしました。

暖かくなると草の勢いがすごいです^^;
こちらはマルチも除草剤もしていない
超自然農法栽培区という事にしておきます。
(単に手抜きなだけですが^^;)
でも、さすがに草ぼーぼーはまずいので・・・

綺麗にしました。
葉の厚みが薄いのは、開墾初年度だからでしょうか。
肥料もかなり大量に入れたのですが
土地がやせていたので、一般的なものを取るまでには
少し時間がかかりそうです。
当初は・・・

こういう土地でしたので。
一人農場長です。
今日の京都は最高気温が10度ということで
前日までの雪が嘘のようで、暖かくすごしやす1日となりました。
暖かいとうちの子ぬこたん(野良・生後7ヶ月)の動きも
活発になります・・・・・
近づいてきて・・・

何をするかと思えば・・・

ゴロン・・・
さらに・・・

逆方向にゴロン・・・
何がしたいのかよくわかりません(´・ω・`)
で、今日は耕作放棄地①(400坪)の・・・

草刈をしてました。
↓ こちらは入り口で何も植えてない駐車スペースです。

暖かくなって急に草が伸びだしました。
草刈機で刈ります。

冬場は始動のかかりが悪いです^^;
2~3回、絶対に失敗します・・・
あとこちらはホームセンターで買った13,000円くらいの安物です。
深剃りすると小石にあたって歯がかけるので
年に1回くらいは歯を交換しております。
歯は1枚980円くらいだったと思います。
刈ること約30分・・・

短くなり綺麗に?なりました。
除草剤を使わないのは、環境の配慮とかもありますが
草が完全になくなってしまうと、雨が降ったときの吸水するものが
無くなって、水溜りだらけで車のタイヤがスリップして
出られなくなったりするからです。
ついでに同じ土地に植えているニンニクの草刈もしました。

暖かくなると草の勢いがすごいです^^;
こちらはマルチも除草剤もしていない
超自然農法栽培区という事にしておきます。
(単に手抜きなだけですが^^;)
でも、さすがに草ぼーぼーはまずいので・・・

綺麗にしました。
葉の厚みが薄いのは、開墾初年度だからでしょうか。
肥料もかなり大量に入れたのですが
土地がやせていたので、一般的なものを取るまでには
少し時間がかかりそうです。
当初は・・・

こういう土地でしたので。
スポンサーサイト
Category : ニンニク・大蒜
農場長、すごいです。
なんだか、北海道開拓を彷彿させます。
(実際見たことはありませんが^_^;)
やりがいのあるお仕事ですね。
草刈機って、はたで見ていると
「おお、便利!」って思うのですが
実際は思いし、コツもいるんですよね。
力のない私なんぞは腰を悪くするのが関の山です。
怪我に気をつけてやってくださいね。
ぬこたん、もうかわいいったら(*^_^*)
甘えているのでしょうね。
いろんな「先端」に柄があるのが
またかわゆいです。
なんだか、北海道開拓を彷彿させます。
(実際見たことはありませんが^_^;)
やりがいのあるお仕事ですね。
草刈機って、はたで見ていると
「おお、便利!」って思うのですが
実際は思いし、コツもいるんですよね。
力のない私なんぞは腰を悪くするのが関の山です。
怪我に気をつけてやってくださいね。
ぬこたん、もうかわいいったら(*^_^*)
甘えているのでしょうね。
いろんな「先端」に柄があるのが
またかわゆいです。
初めまして。
うちの子にそっくりな猫ちゃんです。
ぬこたんっておっしゃるのですね。
ゴロンゴロンに思わず心が和みました。
一人農場長さんのお野菜
被災地に届けられる日を願っています。
こちら東北は運送屋さんが全然動きません。
出せるのは郵便と書留だけです。
うちの子にそっくりな猫ちゃんです。
ぬこたんっておっしゃるのですね。
ゴロンゴロンに思わず心が和みました。
一人農場長さんのお野菜
被災地に届けられる日を願っています。
こちら東北は運送屋さんが全然動きません。
出せるのは郵便と書留だけです。
こんにちは!
被災地の方に
野菜など、炭水化物以外の
食べ物も届くよう
祈っています。
気候が変わって
お仕事内容も
ガラッと変わりますね。
草の成長の早いこと><
広い耕作地、大変でしょうけど
負けずに頑張って下さい!
私の農場長イメージが、火事以来
ぬこ好きの宮沢賢治から
ぬこ好きのSPの井上さん(岡田准一)に大幅変更^^
日本の未来と農業を
宜しくお願いします♪
被災地の方に
野菜など、炭水化物以外の
食べ物も届くよう
祈っています。
気候が変わって
お仕事内容も
ガラッと変わりますね。
草の成長の早いこと><
広い耕作地、大変でしょうけど
負けずに頑張って下さい!
私の農場長イメージが、火事以来
ぬこ好きの宮沢賢治から
ぬこ好きのSPの井上さん(岡田准一)に大幅変更^^
日本の未来と農業を
宜しくお願いします♪
はなさん、こんばんわ^^
開墾大変です。でも変な自信がついてきてしまって
これならどこでも開墾できるのでは!?と
うぬぼれるようになってしまいました(笑
北海道開拓を彷彿、ビックリしました。
明治の話なのに!!!と思わず(笑
草刈機重いですかね。肩にかけるので
重さは感じまんでしたが・・・
コツは私もよくわかりませんが
怪我をしない!!ことくらいでしょうか。
ぬこたん、甘えているのか何がしたのか
わからないお年頃です(´・ω・`)
開墾大変です。でも変な自信がついてきてしまって
これならどこでも開墾できるのでは!?と
うぬぼれるようになってしまいました(笑
北海道開拓を彷彿、ビックリしました。
明治の話なのに!!!と思わず(笑
草刈機重いですかね。肩にかけるので
重さは感じまんでしたが・・・
コツは私もよくわかりませんが
怪我をしない!!ことくらいでしょうか。
ぬこたん、甘えているのか何がしたのか
わからないお年頃です(´・ω・`)
はっぴぃママさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます^^
そちらのはーちゃんと似てますね♪
でも、そちらのはスリムで美形・・・
うちのは「ごはん!ごはん!」と食い意地からか
ブクブクと大きくなっても幼児体系というか(笑
お野菜も早く被災地に届けば良いなと思います。
でも燃料が不足しているらしいので
「調理」できるかどうか不安ですが・・・
コメントありがとうございます^^
そちらのはーちゃんと似てますね♪
でも、そちらのはスリムで美形・・・
うちのは「ごはん!ごはん!」と食い意地からか
ブクブクと大きくなっても幼児体系というか(笑
お野菜も早く被災地に届けば良いなと思います。
でも燃料が不足しているらしいので
「調理」できるかどうか不安ですが・・・
かさこさん、こんばんわ^^
炭水化物以外の野菜!!
了解しました。ジャガイモとかは不可なのかな?
暖かくなると野菜の生長が早いのがうれしいですが
草の生長がそれ以上に>。<
イメージ良くなりすぎです(笑
ただの何にでも首をつっこむ
野次馬なだけかもです(´・ω・`)
日本の未来を託されたら、猫が交通事故に遭わない
街づくりを・・・と道路の整備と猫飛び出し注意の標識を
いっぱい立ててしまいそうです。
炭水化物以外の野菜!!
了解しました。ジャガイモとかは不可なのかな?
暖かくなると野菜の生長が早いのがうれしいですが
草の生長がそれ以上に>。<
イメージ良くなりすぎです(笑
ただの何にでも首をつっこむ
野次馬なだけかもです(´・ω・`)
日本の未来を託されたら、猫が交通事故に遭わない
街づくりを・・・と道路の整備と猫飛び出し注意の標識を
いっぱい立ててしまいそうです。