段ボール
こんばんわ。
一人農場長です。
昨日の地震から時間が経つにつれて
増えて行く犠牲者の方の数・・・
本当に胸が痛いです。
私の住んでいる京都も阪神大震災では震度5強で
大変恐ろしかったのに、震度7などはとても想像すらきでません。
何かできることはないかと思う中、
電力が不足しているとの事らしいので
節電には努めたいと思います。
でも京都で節電しても電力網が違うような気がして
お役に立ててるのか疑問ですが・・・
あと野菜が出荷できるようになったら
被災地の方に食べてもらおうと送ってみようと思います。
で、今日は出荷用に段ボールの調達やら調査をしておりました。

↑
家にあった段ボールでいける分だけは使うことにします。
箱は産地偽装とかややこしい物じゃないなら何でもOKとの事。
タマネギを出荷するのに文旦の箱なら偽装になりえないので。
1箱が10kgになるようにとの事なので、タマネギを出荷するなら・・・
タマネギ1個が200~400gなので、1個平均300gならば
33個くらいですかね。
どんな感じになるか入れてみました。

↑
これは去年の吊りタマネギで腐ってるものですが^^;
だいたいこのサイズでOKかな。
作業をしていたら、近くでうちに居候している
子ぬこたん(野良・生後7ヶ月)が
遊んで欲しいのかその辺をウロチョロ・・・

↑
段ボールの隙間からのぞいたり・・・
タマネギをじ~~~と見つめて・・・

「これ、何だろ?」
なにをするかを思えば・・・

↑ お手手でさわってみたり・・・
手でチョップ、チョップ。

↑ お手伝いのつもりなのかな?
で、家にある段ボールだけではとても足りないので
(計算では数百箱必要)
ホームセンターに同じサイズのものを探しに。

↑
売ってるかなと思ってましたら、置いててよかったです。
で、値段はどれくらいかな?と思ったら・・・

↑
予想よりは?少し安かったです。
でも、数百も用意してたらけっこうな金額になるので
古紙回収の人から1箱を↑より安い値段で売ってもらえないかなと
思ったり。
1つ50円とかなら喜んで横流ししてもらえそうな予感。
(横領?)
従業員さんじゃなくて、個人経営で本人さんならOK?
でも古紙回収のとか家庭用のだと
見た目がバラバラで安くで買い叩かれそうな懸念も。
50円で下取りした箱のと
128円出して出荷した箱だとどちらが高くで買い取ってくれるんだろ。
差額無しか、ほぼ同じくらいなら50円の下取り段ボールで十分かな?
いろいろ経費節約しないとなと思うのでありました。
(子ぬこたんがもう少し大きくなったら何か手伝ってもらおうっと・・・)
一人農場長です。
昨日の地震から時間が経つにつれて
増えて行く犠牲者の方の数・・・
本当に胸が痛いです。
私の住んでいる京都も阪神大震災では震度5強で
大変恐ろしかったのに、震度7などはとても想像すらきでません。
何かできることはないかと思う中、
電力が不足しているとの事らしいので
節電には努めたいと思います。
でも京都で節電しても電力網が違うような気がして
お役に立ててるのか疑問ですが・・・
あと野菜が出荷できるようになったら
被災地の方に食べてもらおうと送ってみようと思います。
で、今日は出荷用に段ボールの調達やら調査をしておりました。

↑
家にあった段ボールでいける分だけは使うことにします。
箱は産地偽装とかややこしい物じゃないなら何でもOKとの事。
タマネギを出荷するのに文旦の箱なら偽装になりえないので。
1箱が10kgになるようにとの事なので、タマネギを出荷するなら・・・
タマネギ1個が200~400gなので、1個平均300gならば
33個くらいですかね。
どんな感じになるか入れてみました。

↑
これは去年の吊りタマネギで腐ってるものですが^^;
だいたいこのサイズでOKかな。
作業をしていたら、近くでうちに居候している
子ぬこたん(野良・生後7ヶ月)が
遊んで欲しいのかその辺をウロチョロ・・・

↑
段ボールの隙間からのぞいたり・・・
タマネギをじ~~~と見つめて・・・

「これ、何だろ?」
なにをするかを思えば・・・

↑ お手手でさわってみたり・・・
手でチョップ、チョップ。

↑ お手伝いのつもりなのかな?
で、家にある段ボールだけではとても足りないので
(計算では数百箱必要)
ホームセンターに同じサイズのものを探しに。

↑
売ってるかなと思ってましたら、置いててよかったです。
で、値段はどれくらいかな?と思ったら・・・

↑
予想よりは?少し安かったです。
でも、数百も用意してたらけっこうな金額になるので
古紙回収の人から1箱を↑より安い値段で売ってもらえないかなと
思ったり。
1つ50円とかなら喜んで横流ししてもらえそうな予感。
(横領?)
従業員さんじゃなくて、個人経営で本人さんならOK?
でも古紙回収のとか家庭用のだと
見た目がバラバラで安くで買い叩かれそうな懸念も。
50円で下取りした箱のと
128円出して出荷した箱だとどちらが高くで買い取ってくれるんだろ。
差額無しか、ほぼ同じくらいなら50円の下取り段ボールで十分かな?
いろいろ経費節約しないとなと思うのでありました。
(子ぬこたんがもう少し大きくなったら何か手伝ってもらおうっと・・・)
スポンサーサイト
Category : 市場・出荷関係
阪神大震災の時は我が家の本棚と洗濯機、乾燥機が倒れ
食器がいくつか割れました。ついこの間の事とばかり
思っていたらもうあれから16年の歳月が流れているのですね。
今回の震災には言葉を失って何もコメント出来ません。
大きな手助けは出来ませんが私もささやかに自分の出来る事で
応援していこうと思っています。
昨日、知人からチェーンメールが届きました。
メールの内容は以下の通りです。
関西地区にお住まいの皆さん。
東北三陸沖大地震に伴い、関西電力が東北電力への
電力供給を始めました。
少しの節電でも立派な支援になります。
電子レンジや炊飯器等、普段さしっぱなしの
コンセントを今日だけでも抜き、一人一人が
出来る節電のご協力をお願い致します。
このメールを出来る限り広め、節電による
送電の支援が出来ればと思いますので
ご協力宜しくお願い致します。
なので京都での節電は大変役に立つ事なので
私も心掛けて行こうと思っています。
こぬこたん、お手伝い感心ですね。
ダンボールはどんなダンボールでも
いいのなら、どこのお店だったか
レジのところで
「ご自由にお持ち帰り下さい。」と
いう店を見た事があります。
思い出したらまたご報告させて戴きますね。
一人農場長さんが玉ねぎ長者になられますよう
心より応援しております。
食器がいくつか割れました。ついこの間の事とばかり
思っていたらもうあれから16年の歳月が流れているのですね。
今回の震災には言葉を失って何もコメント出来ません。
大きな手助けは出来ませんが私もささやかに自分の出来る事で
応援していこうと思っています。
昨日、知人からチェーンメールが届きました。
メールの内容は以下の通りです。
関西地区にお住まいの皆さん。
東北三陸沖大地震に伴い、関西電力が東北電力への
電力供給を始めました。
少しの節電でも立派な支援になります。
電子レンジや炊飯器等、普段さしっぱなしの
コンセントを今日だけでも抜き、一人一人が
出来る節電のご協力をお願い致します。
このメールを出来る限り広め、節電による
送電の支援が出来ればと思いますので
ご協力宜しくお願い致します。
なので京都での節電は大変役に立つ事なので
私も心掛けて行こうと思っています。
こぬこたん、お手伝い感心ですね。
ダンボールはどんなダンボールでも
いいのなら、どこのお店だったか
レジのところで
「ご自由にお持ち帰り下さい。」と
いう店を見た事があります。
思い出したらまたご報告させて戴きますね。
一人農場長さんが玉ねぎ長者になられますよう
心より応援しております。

こんばんは
一度使われた中古の箱なら、市場の周りに(近辺か市場の中)
専用に取り扱っている業者がいると思いますが・・・
キロ単位で卸すのと、スーパーで売っているように
袋に入れて出す方法もありますよ
一度使われた中古の箱なら、市場の周りに(近辺か市場の中)
専用に取り扱っている業者がいると思いますが・・・
キロ単位で卸すのと、スーパーで売っているように
袋に入れて出す方法もありますよ
めぐみさん、こんばんわ~。
まいどです~。
阪神大震災のときは怖かったですね・・・
うちも家の皿とかが数枚割れたりとかしました。
幸い、人的被害がありませんでしたが・・・
関西の節電も意味があったのですね。
明日は不要な電気はコンセントごと抜いておかないと>。<
あ、段ボール情報ありがとうございます^^
何とお礼を言っていいやらw
玉ネギ長者になれるほど贅沢は言いませぬが
農業で食べていけたならと思っています^-^
(そっちも贅沢かも・・・)
まいどです~。
阪神大震災のときは怖かったですね・・・
うちも家の皿とかが数枚割れたりとかしました。
幸い、人的被害がありませんでしたが・・・
関西の節電も意味があったのですね。
明日は不要な電気はコンセントごと抜いておかないと>。<
あ、段ボール情報ありがとうございます^^
何とお礼を言っていいやらw
玉ネギ長者になれるほど贅沢は言いませぬが
農業で食べていけたならと思っています^-^
(そっちも贅沢かも・・・)
やさい玉子さま、こんばんわ!
コメントありがとうございます^^
さすが、その地方で名を挙げられている
有名なお百姓様!!
尊敬します>。<
段ボールは市場の中でも販売しているのですか!
いい事聞きました。ありがとうございます^^
明日にでも農協とかでも販売してないか
聞くつもりでした^^;
HCのコメリのは野菜の名称付きでしたが
玉葱なら4kgのサイズのしかなくて
私の出荷先は10kg単位でしたので、どうしたものかと
悩んでおりました。
(端数出荷でも良いとの事でしたが・・・)
ご親切にありがとうございました^-^
コメントありがとうございます^^
さすが、その地方で名を挙げられている
有名なお百姓様!!
尊敬します>。<
段ボールは市場の中でも販売しているのですか!
いい事聞きました。ありがとうございます^^
明日にでも農協とかでも販売してないか
聞くつもりでした^^;
HCのコメリのは野菜の名称付きでしたが
玉葱なら4kgのサイズのしかなくて
私の出荷先は10kg単位でしたので、どうしたものかと
悩んでおりました。
(端数出荷でも良いとの事でしたが・・・)
ご親切にありがとうございました^-^
「チェーンメールも時には役立つ情報が流れるものなのね。」と
思っていたらお友達から間違い情報だと教えてもらいました。
メール送信者の仲良しのお友達(どちらも近所の主婦)は
関電の検針員さんなので全く信じて疑いませんでした。
先走った情報を流してしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
思っていたらお友達から間違い情報だと教えてもらいました。
メール送信者の仲良しのお友達(どちらも近所の主婦)は
関電の検針員さんなので全く信じて疑いませんでした。
先走った情報を流してしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
めぐみさん、こんばんわ~。
いえいえ。どうかお気になさらずに^^
でも、節電は有事の際にはとても大事なことだと
思いますよ^-^
オール電化とかもこういう時は考えものですね。
うちはいまだに風呂を薪で炊いたりしているので
そういう影響は受けにくかったりですが
何が便利で安心かという事を改めて考えさせられました。
> 「チェーンメールも時には役立つ情報が流れるものなのね。」と
> 思っていたらお友達から間違い情報だと教えてもらいました。
> メール送信者の仲良しのお友達(どちらも近所の主婦)は
> 関電の検針員さんなので全く信じて疑いませんでした。
> 先走った情報を流してしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
いえいえ。どうかお気になさらずに^^
でも、節電は有事の際にはとても大事なことだと
思いますよ^-^
オール電化とかもこういう時は考えものですね。
うちはいまだに風呂を薪で炊いたりしているので
そういう影響は受けにくかったりですが
何が便利で安心かという事を改めて考えさせられました。
> 「チェーンメールも時には役立つ情報が流れるものなのね。」と
> 思っていたらお友達から間違い情報だと教えてもらいました。
> メール送信者の仲良しのお友達(どちらも近所の主婦)は
> 関電の検針員さんなので全く信じて疑いませんでした。
> 先走った情報を流してしまい申し訳ありませんでしたm(__)m