こぬこのしっぽ
こんばんわ。
一人農場長です。
日々生物の生態について研究しておりますが
うちをうろついている子ぬこたんのしっぽが
前々から何かに似ているなと思っておりました。

↑
かなりの短足ですが・・・
これはもしやブラックタイガーをしっぽに付けているのでは!?

すごい似ております・・・
で、今日は雨だったので自作堆肥の切り替えしを
しておりました。
材料は去年夏に剪定した庭の木々などで、
硫安・砂糖・EM菌やイースト菌を添加しております。

↑
普段は上のような「むしろ」をかぶせております。
(保温・保水で)
アップで見るとこんなんです。

まだ完熟とは言えません。
でも、所々ですが・・・

↑
このような菌のコロニーがあります。
もう少し菌が全体にいきわたってくれたらいいのですが。
EM菌とイースト菌だけだとなかなか発酵が進まないので、
別口で作っていた麹菌を投入することにしました。

麹菌で温度が60度にもなれば、イースト菌などは活動を停止して
しまうでしょうが、寒い冬場でも動ける麹菌に期待したいと思います。
一人農場長です。
日々生物の生態について研究しておりますが
うちをうろついている子ぬこたんのしっぽが
前々から何かに似ているなと思っておりました。

↑
かなりの短足ですが・・・
これはもしやブラックタイガーをしっぽに付けているのでは!?

すごい似ております・・・
で、今日は雨だったので自作堆肥の切り替えしを
しておりました。
材料は去年夏に剪定した庭の木々などで、
硫安・砂糖・EM菌やイースト菌を添加しております。

↑
普段は上のような「むしろ」をかぶせております。
(保温・保水で)
アップで見るとこんなんです。

まだ完熟とは言えません。
でも、所々ですが・・・

↑
このような菌のコロニーがあります。
もう少し菌が全体にいきわたってくれたらいいのですが。
EM菌とイースト菌だけだとなかなか発酵が進まないので、
別口で作っていた麹菌を投入することにしました。


麹菌で温度が60度にもなれば、イースト菌などは活動を停止して
しまうでしょうが、寒い冬場でも動ける麹菌に期待したいと思います。
スポンサーサイト
Category : 微生物・菌
ねねしゃん、こんばんわ^^
こぬこたんのしっぽ、アライグマですか(笑
なるほど。アライグマにも似てますね!!
猫とアライグマのあいの子なのかな~^-^
ブラックタイガーならかなりの
ころもが乗ったエビフライです。
こぬこたんのしっぽ、アライグマですか(笑
なるほど。アライグマにも似てますね!!
猫とアライグマのあいの子なのかな~^-^
ブラックタイガーならかなりの
ころもが乗ったエビフライです。
ねこっちさん、こんばんわ!
なかなか美味しそうなブラックタイガーでしょ^-^
いっぱいころもがついております~
野菜クズの穴埋め堆肥ですか!
なんともお手軽でいいですね~。
私は早いこと熟成させて次の堆肥を作らないといけないので
あれこれやってサイクルを早めているのです~^^
なかなか美味しそうなブラックタイガーでしょ^-^
いっぱいころもがついております~
野菜クズの穴埋め堆肥ですか!
なんともお手軽でいいですね~。
私は早いこと熟成させて次の堆肥を作らないといけないので
あれこれやってサイクルを早めているのです~^^
TOMさん、こんばんわ^^
今日は飲みですか!!いいっすね~。
実はこの猫エリアは麹菌で作った密造しょう油と
密造酒と密造味噌が・・・
そしてこの猫っぽい生き物は従業員なのです・・・
他に菌でトウモロコシを発酵させた
謎のクリーンエネルギーなども・・・
あ、これは私とTOMさんだけの秘密ですよ。
うちのお父しゃんとチロたんが〇〇というのも^-^
今日は飲みですか!!いいっすね~。
実はこの猫エリアは麹菌で作った密造しょう油と
密造酒と密造味噌が・・・
そしてこの猫っぽい生き物は従業員なのです・・・
他に菌でトウモロコシを発酵させた
謎のクリーンエネルギーなども・・・
あ、これは私とTOMさんだけの秘密ですよ。
うちのお父しゃんとチロたんが〇〇というのも^-^
はなさん、こんばんわ^^
なんかお返事の順番が変になっちゃった(笑
おいしそうなしっぽ♪
HBに入れて焼いて食べちゃいたいくらい^@^
菌のコロニー見つけたらテンション上がります!
うまい事いた時は、コロニーでなく
層になって広がっております!!
電気コードは木屑を粉砕機にかける時に使ってるので
保温とかで使っているのではないですよ~^^
寒い方が麹菌いいみたいです。
他の雑菌との競争がなくて。
心配なのははなさんのお腹に全部入っちゃうことかな(笑
なんかお返事の順番が変になっちゃった(笑
おいしそうなしっぽ♪
HBに入れて焼いて食べちゃいたいくらい^@^
菌のコロニー見つけたらテンション上がります!
うまい事いた時は、コロニーでなく
層になって広がっております!!
電気コードは木屑を粉砕機にかける時に使ってるので
保温とかで使っているのではないですよ~^^
寒い方が麹菌いいみたいです。
他の雑菌との競争がなくて。
心配なのははなさんのお腹に全部入っちゃうことかな(笑